「モスアゲート」タグアーカイブ

モスアゲートは基本的に自己反省を迫るパワーストーン。ちょっと手厳しいところがありますが、時には必要なアイテム。

モスアゲート・自信過剰に注意・2021年3月3日

モスアゲート(Mos-agate)
モスアゲート(Mos-agate)

モスアゲート・自信過剰に注意・2021年3月3日

モスアゲートが出ています。求めるのは「自信過剰に注意」「謙虚に行こう」。

モスアゲートは「反省の石」ですね。

プラス面に取ると、協調性がアップして人付き合いを円滑にする部分はあります。

基本部分では内省的になって人間的な成長を促すことをします。

それができるのは感情の乱れを治めてくれるという癒し系な部分があるからですね。

モスアゲートと相性が良いストーン

ムーンストーン

モスアゲートと似たところがあって、自分自身を知るためのストーンと言えます。その上で、自分にとって不要な自分自身を手放すことを手伝ってくれます。

カード:戦車/リバース

要注意なカード!

文字通りの暴走戦車状態。

ノーコントロール状態に陥りやすい暗示です。

衝動的な言動からの大失敗に注意してください。何気ない小さな一言が予想もしない大問題になったりします。

今のところはできる限り慎重に、そして冒険は避けること。

また予期しないトラブルに巻き込まれて理不尽な思いをすることもあり。

ここはちょっと我慢して切り抜けてしまいましょう。

ノーコン戦車状態のイロイロ

今回はちょっと嫌なカード。

ところで、ノーコン戦車ですが、人間で言えばいわゆる「イケイケな状態」も含まれます。

これってある意味「取り憑かれた躁(そう)状態」です。

(躁状態:落ち着きがなくさわがしい様子)

このコラムでは何度も出てくるところの、理性に相対する「反応」の中には躁(そう)状態も含まれます。

なので、一見は感情のレベルが高そうに明るくはしゃいでいるのですが、実際には反応的に躁(そう)状態になっていることもあります。

このような不合理な反応は、これも「いつも明るくせよ」と言った命令がそこに含まれている可能性ありです。

条件が整うと反応が始まり、自分でも止められない躁(そう)状態になる人がいますよねえ。

ことが小さく無害な例としては、葬儀や法事など笑えない場面でなぜか笑いがこみ上げてくるという人がいたりです。

また、何かをきっかけに気が大きくなって勝ち目のない「賭け」に出てしまったりもあり。

反応的に出てくるのは感情のレベルが低い「怒り」「悲しみ」と言った状態だけでなく、外見的には笑ったりはしゃいだりもありますので注意です。

明日が良い日になりますように。

モスアゲート・エネルギーを無駄にしない・2020年11月18日

モスアゲート(Mos-agate)
Mos-agate

モスアゲート・エネルギーを無駄にしない・2020年11月18日

モスアゲートが出ています。

求めるのは「バランスを取り戻す」「自分を見つめ直す」。

モスアゲートは持ち主に対して「人間的成長」を促す働きをします。

ことによっては厳しい自己反省を迫ることもあり。

それによって人間関係を改善し、真の目的を再設定することからより良い状態を実現するように進めます。

何かうまく行かないことは、感情的に機械的な反応をしていることがあり、そこを「癒し系」として改善することからプラス側に持っていくことになります。

モスアゲートと相性が良いストーン

ムーンストーン

モスアゲートが持っている「癒し系」の部分を助けます。トラウマを癒したり、不安な気持ちを和らげる働きを使います。

カード:節制/リバース

要注意なカード。

何かに対しての不足感、不満足感があり。

しかしそれが自分さえ良ければ、と言う利己的な考えにつながり、問題を悪化させる傾向が。

それが人間関係や金銭問題に関して悪い影響を与えそうです。

または心身ともに疲弊し、仕事のしすぎのようにバランスを欠いた状況にあります。

その仕事をたくさんしたとしても、エネルギーを無駄に浪費していることもあり。

休養し、感情のレベルを上げるように努め、平常サイクルに戻りましょう。

何か自分自身の所有性が高まることをしましょう。

例えば、趣味の分野で自分がコントロールできることをたくさんするのは方法です。

Googleが乗り出した、しかし

Googleが収集するデータを生かし、新型コロナ感染予測データを公開しています。

COVID-19 感染予測(日本版)

(ブラウザによっては表示できないことがあるようです)

以下はそのユーザーガイドから概要部分の抜粋です。

概要COVID-19 感染予測 (日本版) は、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の日本全国での感染の広がりに関する予測データを提供しています。このデータは都道府県別に、対象期間である将来 28 日間のあいだに予測される死亡者数、陽性者数、入院・療養等患者数​1​を表しています。これらの項目に関する重要な指標として累計や日別のデータ、95 %予測区間等も掲載しています。また、全国の予測値は都道府県の予測値を足し合わせることで表示しています。

=== 以上抜粋

多分、かなりの確率で当たるのではないかと思われます。

(将来、とんでもないことになりそうな予測)

しかしながら、日本は世界有数としてPCR検査数が少なく、感染者数は実態を表しているとは言い難いのではないかと思えてなりません。

特に、自治体によってはPCR検査数を医療のキャパに合わせて調整しているとしか思えないようなところもあり。

そうなると、PCR検査をしてくれないから、その人が感染者としても入院できず、後に簡単に重症化し、死亡数の増加に直結します。

大阪府などのデータを見ているとそんな気がしてなりません。

もう本当に、自分たちで自分の身を守る行動が必須。

これからもマスク、手洗い、買ってきた物や外出から帰った後の衣類の殺菌などに心がけ、気の緩みがないよう進みましょう。

一人一人の自覚しかこのコロナ禍を乗り切る方法はないと思います。

明日が良い日になりますように。

モスアゲート・居直る方がマシ・2020年10月29日

 

モスアゲート(Mos-agate)
モスアゲート(Mos-agate)

モスアゲート・居直る方がマシ・2020年10月29日

モスアゲートが出ています。

モスアゲートに求めるのは「厳しい自己管理」「観察」。

モスアゲートは自己反省に関連するストーン。

自己管理、そして自分自身と状況をよく観察することですね。

これができる根本的な働きとは、感情の乱れを収めることにあります。

モスアゲートと相性が良いストーン

ムーンストーン

ムーンストーンも「自分との対話を促す」という働きがあり、モスアゲートに違いところがあります。

カード:悪魔

要注意です。

受け入れがたいことが起こる起こり得る兆し。

信じたくなくてもそれが現実に起こる可能性あり。

または、現実に悪いことが起こるのではなく、自分自身が悪魔のささやきに負けることも。

さてさて、この悪魔をやり込めてしまう方法はただひとつ。

「悪魔」を意識することです。

おびえて過ごしたり、まずいとわかっていてしてしまうことから逃れるには、その自体に直面するしかありません。

恐れたり、逃れたりしようとしなければ必ず打開策が見つかります。

直面できない時に起こること

思いもよらず大変まずいことにめぐり合い、それに直面できない時に人が最大限にすることは「失神」です。

気を失ってバッタリです。

それによって偶然にも助かるのは映画の中にしかないでしょう。大抵の場合はもっとまずい事態に陥ります。

または、失神まで行かなくてもある種の「催眠状態」に陥ることがあります。

これって実は日常的にも気づかぬまま起こっていますよ。

例えば、ちょっとの「まずいこと」ってたまには誰でもあるでしょう。

仕事でちょっとしたミスをしてしまった時などです。

そのミスに直面できない時、ことによっては何か言い訳を探すこともあり。誰かや天候のせいにしてみたり。

これってだから「悪魔」ですよね。

これは自分では意識しないで自動的にそうなることってあるでしょう。(恒常的にそうしている人もいる)

自動的にそうなるなら、それはもう催眠状態と変わりません。自分の判断など入っていないのです。

で、その催眠状態に陥る理由は、起こっている事態に「直面できないから」。(要するに失神しない代わりに言い訳を探す)

さて、その催眠状態ですが、過去の経験に大きく関係するのは確か。

かなりまずい事態に対して「過去の時間」にあった出来事を参照して都合よく対処する言い逃れを探す感じです。

そうならないためには・・・

「よっしゃ!引き受けたるで!」

という感じの居直りが最適です。本当ですよ。

その方が感情のレベルとしてもグンと上なのです。

明日が良い日になりますように。

モスアゲート・誰かを助けよう・2020年10月19日

 

モスアゲート(Mos-agate)
モスアゲート(Mos-agate)

モスアゲート・誰かを助けよう・2020年10月19日

モスアゲートが出ています。

モスアゲートに求めるのは「人への思いやり」「自制心」。

人間関係をよくする働きを持つストーンですね。

心にもないことを言ってしまったり、人が嫌がる行動を取ってしまいがちな時にオススメ。

また自己反省を迫るストーンでもあります。

自身の人間的な成長に役立ちます。

モスアゲートと相性が良いストーン

ブルーレースアゲート

気持ちを安定させる作用があります。

落ち着きを取り戻して、周囲の人々と良好な関係を気づくために有効です。

モスアゲート、ブルーレースアゲートと共に、感情のレベルを下の方に落とさない役割を持ちます。

カード:ワンドの女王/リバース

要注意なカード。

予定していたことが思わぬトラブルで困難に陥る兆し。

元はと言えば、あまりに利己的な考えや策に溺れた結果と言えるかもです。

これは自己過信が強すぎ、これがマイナスに働いていることが考えられます。

そこで、他者への思いやりを忘れず、自分を抑えることを心がけ、この災難を防ぐようにしましょう。

嫉妬や邪推、疑いなどは禁物。

要するに感情のレベルが低い状態になってはいけません。

利己的なことを深掘り

「利己的なことの深掘り」と言っても実際にはシンプル。

まずは、生存の多重円を見れば一目瞭然。下をクリックでページが開きます。

生存の多重円(生存の包含関係)

中心にいる「自分」だけのサバイバルしか見ていない状態が「利己的」。

その状態があまりにも他へ害をなしている時には法律で取り締まられたり、または裁判になります。

またはそうでなくとも巡り巡って自分自身のサバイバルが怪しくなります。

利己的でない状態になろうと思えば、自分のサバイバルと他の円のサバイバルを同時に考えて行動することにつきます。

日本という国をグループとするなら、その全体的なシュリンク加減を見れば、かなり利己的な人々の集合体であることがわかります。

国がシュリンクしていることに気づいていないとすれば、それはそこそこ利己的であって多重円の自分以外の部分に関心がないという「利己的」な状態です。

これは国だけでなく、もちろんあらゆるグループに当てはまるのでよく観察してみてください。

そこから脱するシンプルな行動は「人を助けること」につきます。

人と良い関係を作ろうと思えば、それは「助ける」のが最も有効な手段です。そうしてグループ(例えば国)全体のサバイバルが可能になります。

「自己責任」とか「自助」と言っている限りは全体がシュリンクし続けて最後に消滅するでしょう。

誰かと友達になり、友好な関係を築きたければ「助ける」ことにつきます。そうすれば全体の良い発展が見込めます。

困っている人を見たら助ける、単にそれだけなんです。

また助けを求められたらできる限り助ける、そして自分が困ったら誰かに助けを求めます。

もしも、円の中心にある「自分」以外のことに興味がない、知らない、難しい、面倒だし、と思って知らん顔をしているなら、それは利己的な証拠です。

それは全体がシュリンクすることに片棒を担いでいます。

明日が良い日になりますように