「ゴールデンオーラクオーツ」タグアーカイブ

ゴールデンオーラクオーツ・視界が開け自由な立場になり経済面でも問題は解消する・2024年12月12日

ゴールデンオーラクオーツ(Golden-aura-quartz)
ゴールデンオーラクオーツ(Golden-aura-quartz)

ゴールデンオーラクオーツ・視界が開け自由な立場になり経済面でも問題は解消する・2024年12月12日

ゴールデンオーラクオーツが出ています。

(リンク先はオーラクオーツ全般)

このストーンに求めるのは以下の通り。

  • 豊かさを引き寄せる力
  • エネルギーの循環UP
  • 自分自身の力で輝く

ゴールデンオーラクオーツの鮮やかなゴールデンオレンジ色の輝きは「持つ人の内外面の美しさと独自の輝き」を引き出す作用があります。

それがまだ眠っている状態でもゆっくりと確実に自分で光り輝く事ができるようにサポートしてくれます。

蒸着させた金属とそのエネルギーと色合いから「豊かさ」を引き寄せる事もあるようです。豊かさのエネルギーが動き出す前にはまず「自分からの流出」を起こして下さい。

■ ゴールデンオーラクオーツと相性が良いストーン

・ストロベリークオーツ(意味辞典に未記載)

  • 常に前向きで生きる
  • 大きな幸運を連れてくる
  • 生命力・活力UP
  • 人が集まる

■カード:ソードの8/リバース

これはリバースで良いカード。

これまで厳しい状況にあった人にとっては、はっきり言って最上級に良いカードです。

あらゆる制限や制約がなくなって自由を得、希望にあふれる兆し。

障害になっていた様々な問題が解消され、まもなく自由を得るでしょう。

隠しておかねばならなかったことをオープンにできるようになることも。

また、経済面でも悩みが消え失せ、新しい道へと歩みだせます。

思いがけない幸運が訪れ、厳しい時代は過ぎ去ります。

  • 経済的な豊かさ到来
  • 新しい道を歩む
  • ツキとチャンスに恵まれる
  • 思いがけない幸運
  • 健康面の回復

■ 引越し準備で断捨離が始まる

「自分が変わると自分が所有する物も変わってくる」を体感中!

思い出があり、ずーと持っていた物なのに「これからの私に必要?」「それは輝いて見える?」と問いかけが起こります。

その結果「もう使わないね、思い出だけ残して処分!」・・・

断捨離が進む進む・・・

ちゃんと感謝し、キレイにしてゴミ箱へ。

「自分の周囲の空間は自分の心の中と同じ」とはっきり言えそう。

物が減り、スペースが空くとアイディアが浮かびやすくなったり、石や物からの声をキャッチしやすくなりました。

この作業、続く・・・

スタッフ友次郎の個人的格言


思い出は物体に宿ってはいない。その人自身が持っている。

だから引越しする時はガラクタは全部捨て、引越し先で買い直した方が安上がりやで!


明日が良い日になりますように。

ゴールデンオーラクオーツ・休憩して次に行こう・2020年8月6日

ゴールデンオーラクオーツ(Golden-aura-quartz)
ゴールデンオーラクオーツ(Golden-aura-quartz)

ゴールデンオーラクオーツ・休憩して次に行こう・2020年8月6日

ゴールデンオーラクオーツが出ています。

ゴールデンオーラクオーツに求めるのは「コツコツと確実に」「自分から何かしてあげよう」。

豊かさを引き寄せるのが基本のゴールデンオーラクオーツです。

豊かさと言っても金銭面のみならず、精神面にも目を向けてください。あなた自身の心が豊かになる方向へ願いを向けてみましょう。

あくせくすることなく、リラックスしながら前進して豊かになりましょう。

募金とかボランティアなどの社会活動も心の豊かさの内に入ります。

豊かになろうと思うなら、自分から動くこと。ゴールデンオーラクオーツを使うとき、これが大切です。

ゴールデンオーラクオーツと相性が良いストーン

・ヘマタイト

ヘマタイトには自分から動くという意味での自発性を求めます。ゴールデンオーラクオーツの働きの要点として、まずは自分から動くということに関連します。

カード:ワンドの4

良いカードです。それと少しのアドバイス。

ずっと努力してきたことが報われたり、思いがけないチャンスの訪れが。

周囲の人から正当な評価を受け、信頼できるパートナーにも恵まれることでしょう。

もともとが自分一人の努力以上に、多くの人々のバックアップがあったことを思い出してください。

また、目的を目指して走るばかりでなく、ライフスタイルの見直しなど大きな目で見て人生を充実させることを心がけましょう。

ときには心身ともに休息することをお勧めします。その方が結果的にさらなる発展に繋がるでしょう。

そして周囲の人々への援助もお忘れなく。

イソジン騒動

「嘘のような本当の話」として吉村大阪府知事がイソジンを使ったうがいを感染症予防に推奨しました。

(「嘘のような本当の話」とは吉村大阪府知事自身の言葉)

そしてあっと言う間にドラッグストアからイソジン(ポビドンヨード成分)製品が姿を消し、メルカリ等で転売される事態に。すでに卸しの段階で在庫が尽きているようです。

これも行政側が混乱していることを表しています。

知事のこの発表がなぜ問題なのかは、ネットの検索などで山ほど見ることができますのでここでは逐一取り上げることはしません。

が、端的に言って、イソジンで防げる感染症ならこんなに世界に広がることはないだろう・・・です。

ただ、さらに調査が進んでイソジンの有効性についての証拠が揃うことがあるかも知れませんが。

重ね重ねですが、政府や自治体の行政に私たちが混乱する必要はありません。

そしてすることは同じです。

「自分自身の助言者でいよう。そして自分自身の忠告を守り、自分自身の決断を選択しよう。」

それから最後に、GoToトラベル利用者が沖縄旅行の後に陽性反応が出ています。「国の政策だから大丈夫だと思った」と。

明日が良い日になりますように。

ゴールデンオーラクオーツ・実り多き時節・2019年5月7日

 

ゴールデンオーラクオーツ(Golden-aura-quartz)
ゴールデンオーラクオーツ(Golden-aura-quartz)

ゴールデンオーラクオーツ・実り多き時節・2019年5月7日

ゴールデンオーラクオーツが出ています。(意味辞典に未記載)

ゴールデンオーラクオーツに求めるのは「豊かさ」。

このストーンは元にあるクリアクリスタルに金色に発色する金属を微量に蒸着させて作られています。(画像にあるのは金、すなわちゴールドを蒸着させています)

結局のところ見た目は人工的と言えますが、元のクリスタルと、金属そのもののエネルギーの複合作用を持つと思えます。

ゴールデンオレンジ色の輝きは豊かさを惹きつける作用が確かにあるようです。

セレニティアスでも金運系としては重宝するストーンとして活用しています。

ちなみに、代表的な作品は以下の通り

ゴールデンオーラクオーツの金運ブレスレット
ゴールデンオーラクオーツの金運ネックレス

カード:ペンタクルの王

うぉ!っと、連休明けから良いカード。

ここのところ、本当良いカードが出ていますね。これも最上級クラスです。

さて、もう端的に言って「豊か」です。冒頭のパワーストーン、ゴールデンオーラクオーツを必要としないほどの感じ。

なにせ「ペンタクル」って富の象徴ですよ。

豊かな実りを享受している王様の様子ですね。

これは今までに培ってきた経験や人脈がもたらす状態で、願ってもないチャンスの到来、地位としての大きな抜擢を意味します。

迷いや不安は解消され、豊かさをそのまま享受できる状況です。

アトバイスとしては、くだらないことにわずらってエネルギーを浪費しないこと。

そして自分自身が援助者となって後継の人たちを助けること。

それによってさらなる恵みがもたらされることでしょう。

「知っている」スケール、そしてパワーストーン

前回、前々回のコラムで「知っている」のスケールの考え方を書きました。

  • 知っている
  • 見ている
  • 感じている
  • 努力
  • 考えている
  • シンボル
  • 食べる
  • etc

平成から令和へ元号が変わったことを題材に「シンボル」について見てきました。

その話題では「元号」とは「シンボル」であると・・・

「食べる」に落ちた元号

ところが!・・・

実際に元号が変わった瞬間は「シンボル」どころか「食べる」に落ちたと実感します。

元号がシンボルですらなくなったのです。

というのは、TVではどのチャンネルもほとんど同じ手法で平成を振り返り、そして渋谷の交差点や皇居での祝賀にに人々が集まる様子を放送し続けました。

そして百貨店、スーパーなどでは令和にちなんだ商品が山ほど置かれ、そして寺社仏閣では令和の御朱印を得ようと人々が列を作りました。

ところがその御朱印(帳)がメルカリで高値転売です。

これ、みんなで「元号を食べている」状態ですよ。

「食べる」という表現がわかりにくければ、「消費する」です。

ね、消費していましたよね。

なおさら余計に「知っている」状態から遠ざかりました。

パワーストーンの「知っている」へ

ところで、パワーストーンの愛好者の方の多くにとって、パワーストーンを「知っているのスケール」で分類すると「シンボル」あたりではないでしょうか?

願いが叶うという「シンボル」ですね。または「食べる(消費する)」でしょうか。

そして、本当に願いが叶うのだろうか?と「考える」レベルがその上にあります。

そして次に「何らかの働きをしているかも」と「感じる」レベルがあります。

それから「じゃあ他のストーンは、あれは?これは?手に入れようか」と努力の段階があり・・・

そしてその上には「その働きはなぜ起こるんだ、どう使うんだ」と「文献を調べたりして「見ている」段階があり・・・

最後に「知っている」が来るわけです。

しかしながら、これはセレニティアスのようにパワーストーンの働きを研究し、そして販売するときには不可欠ですが、多くの愛好者の方々に「知っている」まで要求するのは難しいですよね。

(だからセレニティアスのようにストーン選択のサービスがあるわけです)

ちなみに、セレニティアスのパワーストーン教室は、パワーストーンについて「知っている」のレベルに到達するお手伝いのことに他なりません。

そこで、セレニティアスが一般のお客様に対して一貫してお伝えしたいのは・・・

まずは「ご自身」に対しての「知っているのスケール」のレベルをできるだけ上がっていただくことです。「ご自身に対しての」です。

一般的にはこのレベルがかなり低い位置にあります。

自分がやりたいことを知っている
自分にとって問題は何かを知っている

ですからフルオーダーでは特にこれらのことのやりとりをさせていただくわけです。

そうすることで、個々の客様の本質的な願いを特定しやすくなり、それに対応するストーン選択の確度が上がります。

それでは明日が良い日になりますように。