
レインボーオブシディアン・選び取る・2019年8月9日
レインボーオブシディアンが出ています。
レインボーオブシディアンに求めるのは「決断」。
優柔不断さを排するストーンですね。ビシっと決めることを要求されます。
そのためには、周辺環境とともに自分自身を客観的に見ることをさせられますよ。
そのような意味からはレインボーオブシディアンはちょっとばかり厳し目なパワーストーンと言えます。
カード:恋人たち
まあまあなカードでしょう。
新たな始まりに際して何かを選び取る、という決断が必要です。
また、運命的な出会いの可能性もありますが、それにしたって「選び取る」ことをしなければ素通りですよ。
ここでの決断が未来を決するようですよ。
気軽な者が勝利する(再び)
さて、「恋人たち」のカードに対してレインボーオブシディアンを取り上げました。
決断のときです。
さてさて、ここでまた「深刻な人」を取り上げますが、深刻になると決断もできません。
深刻でいると、いつまでも「あーだこーだ」と言っているだけになりますよ。
「あーだこーだ」と心配ならば、実際にそれを見てみよう、聞いてみよう、というのが気軽の人のすることです。
気軽な人の方が明らかに決断が早いのです。
「決断、行動、結果を見る」
この繰り返しで前進します。これがひとつのサイクルです。
「ものを頼むなら忙しい人に頼め」
という格言があります。
決断できずにぐずぐずしている人に何かを頼んでもことがはかどりませんよね。
ものを頼むなら「気軽な人」がいいですよ。気軽な人なら、できない時は「できない」という返事もすぐにもらえます。
深刻でヒマな人にものを頼んではいけません。
明日が良い日になりますように。