
2015年1月28日 レピドライトでひと休み/ワンドの王
おっとと!昨日と同じカードが出ました!
ということは、もっと休憩ですね。
これはいよいよ成功が待っていると思いましょう。
今まで取り組んでガムシャラに突き進んできたプロジェクト。誰にも理解されない新しい企画などをあきらめずに続けてきたことが水面下で身を結ぼうとしているようですよ。
しかし今はちょっとお休みしましょう。頭を柔軟にし、新鮮な考えを取り入れてみましょう。
このようなときにお勧めのパワーストーンはレピドライト。昨日はスギライトを紹介しましたが、このたびは成功への変革をも助けてくれて、その上に癒し系としても働くレピドライトがお勧め。精神的な余裕が生まれ、いつもと違う別の思考回路が開いて新しい思考パターンも生まれやすくなりますよ。
良い睡眠のためにも画面の明るさに気をつけよう
昨日に引き続き、日常的な休憩について書いておきましょう。
睡眠は当然ながら1日のうちの本格的な休憩ですよね。
しかしながら、パソコンやスマートフォンの液晶画面の明るい光が安眠を妨げていると言われています。
以前から、青系の光は交感神経を刺激して興奮状態になりやすく、就寝前には明るい青色系の照明は控える方が良いと言われていました。
また、現在ではパソコンにもLED照明が使われるようになり、なおさら明るく青系もよく発色しているようです。さらには今は普通のテレビもLED照明が多いですよね。
私の場合、1日の長い時間パソコンの液晶画面を見ていることが多いので、画面の明るさには気をつけています。
まずは画面を必要以上に明るくせず、できる限りはパソコン用のメガネ(青色をセーブする性質がある)を使っています。
明日が良い日でありますように。