
こんにちは。スタッフ友次郎です。
友次郎の日記的書き込み。
本日は山梨ジュエリーフェアに顔出し。
■ 馴染みの顔、初めましての顔
山梨ジュエリーフェアへ行ってまいりました。

一般消費者も入れるようになったIJK(神戸宝飾展)とは趣が異なり、プロしかいない会場内は静かな熱気という感じ。
会場の内部は撮影できませんので、外回りの紹介。

会場裏手の川沿いにはここも見事な桜。バックヤードには屋台が並んで軽食や飲み物の提供も。

会場表は来場の事前予約ががあり、長い列や入場待ち時間はほとんどありません。
それからこの催しのために東京-山梨間をつなぐシャトルバスが出ています。(工場見学ツアーも)
広大な駐車場には各地ナンバーの車。「神戸」や「なにわ」など、ちょっと懐かしい関西方面からも。
ふと見ると、パトカーや警官が・・・
ああ、これは県庁とかのVIPクラスの役員が来ていてそれの警護のようです。
さて、会場内では大阪の展示会でもお世話になった甲府の業者さんたち。
顔馴染みの方々、新しくお付き合いするだろう方々と名刺交換。
それから今週末12日には別に甲府ジェムマーケットが開催されます。
こちらは一般にも開放され、普通にストーンのお買い物もあり。
さてさて、どんどん仕事モードになっていきます。
明日が良い日になりますように。