
2017年10月10日 インペリアルジャスパー・少し耐えよう/ワンドの8/リバース
連休明けの初日となります。
少しばかり注意のカードですが、アドバイスに従って乗り切りましょう。
急速な変化に心がついていけないかもです。
また、人間関係においても疎外感があったりでコミュニケーションの不全が起こることが考えられます。
ここしばらくはことがうまく行かずに苛立ってしまいそうになるでしょうが、ここはぐっと耐えてください。
ゴールを見失わず、冷静さをキープしていれば早くに正しい軌道に戻れます。
このようなときにオススメのパワーストーンはインペリアルジャスパー。
インペリアルジャスパーに求めるのは「客観的な判断、意志の強さ」。自信を持って行動できるように後押ししてくれるストーンです。また、今回のカードのアドバイスにある「人間関係」についてもより良い状態を作れるように手伝います。
完璧を求めない方が楽でうまく行く
久しぶりにライフハッカーの記事を紹介いたしましょう。
まあ、生産性とかと固いことは言わないまでも、完璧を求めようとするとなにせスタートさえ切れないことが多々あります。
大事なのはまず「スタート」することだ、と思いましょう。
完璧主義者の人がつまづくのはまずスタートです。
完璧主義であることは、なにせスタートするための準備自体が完璧でないとスタートを切れないわけですから。
むしろ「今できることから手をつける」が正解です。
「今できることから手をつける」とは、どこかで見たことがありませんか?
それはすなわち「混乱を治める方法」に他なりません。このコラムで何度となく取り上げた話題です。
「わっ!どこから手をつけて良いかわからないぞ!」
というとき、これを解決する処方箋は「どれが最善かわからないでもとにかく手をつける」です。
そしてスタートを切ってしまえば、想定されるゴールに対してどれくらいの労力や資源が必要そうかの見積もりができるようになってくるものです。
そして本日できることのうちの20%もできたとしたら、それはかなり上出来。後の80%は半ば自動的にでもできてしまうだろうということを覚えておいてください。
たった20%できるとかなり見通しは明るいのです。
どうですか?
何かを始めるにあたって、または始めた途中でも少し気が楽になりませんか?
じゃあ早速、手をつけてしまいましょう!
明日が良い日でありますように。