ハイパーシーン・自分を律する・2018年12月20日

ハイパーシーン(Hypersthene)
ハイパーシーン(Hypersthene)

ハイパーシーン・自分を律する・2018年12月20日

ハイパーシーンが出ています。(意味辞典に未記載)

今回はハイパーシーンに「自分を律する」ことを求めます。

ハイパーシーンはとりあえず超強力なパワーストーン。

強いリーダーシップを発揮しなければならない局面では非常に良い助けになります。

余計な不安感や恐怖心を排除し、弱気になった心を支え、主人が思う事をその通りに実行していくようにサポートしてくれます。

ただし!まずくすると「ワンマン」になってしまいかねないことに要注意。

また超強力と言ってもそのエネルギー源は使う人本人にありますから。

カードは「ソードの騎士/リバース」

これ、普通にまずいです・・・

解決できない問題やトラブルがそこにあり、端的に言って不毛な争いを挑んでいそう。

自分自身の考えや行動を理解してもらえないがために、孤軍奮闘を強いられていることもありげ。

さて、パワーストーンはハイパーシーンを取り上げましたが、その心は「リーダーシップ」。

これが意味するところは、「自分自身」のリーダーシップをとり、自分を律すること。

理性を総動員しましょう。そうすれば難局を乗り越えられるはず。

ストレス軽減音楽

今回は珍しくちょっとばかりきついカードが出ました。

ここいらでちょっとストレス解消しましょう。

ストレス解消に音楽を聴く、ということがありますよね。

気分に合わせて好きな音楽を聴けば良いのですが、単なる感覚でなく、ちょっと科学的な測定から割り出した音楽があります。

クラシック音楽だけじゃない、聴けばストレスが減る10曲:実験結果

まあ、音楽というのは好みがありますからどの音楽も一律ストレス解消になるかどうかは個人的なことだと思えます。

そういえば筆者の場合、かなりな音楽好きです。

そのせいかBGMが苦手ですね。何かをしながら音楽が別に鳴っているいる状態では、手元でしていることに集中できないのです。

ちなみに、めちゃくちゃ好きな曲(演奏の録音物)があります。

あまりに好きすぎて、その録音を真剣に聞こうと思うなら、まずは大掃除をして、それからお風呂に入ってからでないと聴く気がしません。

そのような理由から、長い間その録音を聴くチャンスがありません。

個人的には、ストレス軽減とされる音楽が、本当にストレス軽減になっているのかどうか、よくわからないですね・・・

明日が良い日でありますように。