Yurie のすべての投稿

Yurie について

パワーストーンセレニティアスのオーナーです。パワーストーンの言葉を聴いてお客様にフィッティングする仕事をしています。

タンザナイト・意識の変革・2024年1月17日

タンザナイト(Tanzanite)
タンザナイト(Tanzanite)

タンザナイト・意識の変革・2024年1月17日

タンザナイトが出ています。(意味辞典に未記載)

このストーンに求めるのは「人生の転換期をサポートする」「人生のナビゲーター」。

タンザナイトはブルーゾイサイトの別名ですね。

慢性頭痛やうつ病の方に愛用者が多いのは、ストレスを軽減し、安定した気持ちへと導き、疲れた心を回復させる作用を持つことからでしょう。

また免疫系を強化し、身体の抵抗力をアップさせる力も持っているようです。

自分の意思で判断し、冷静に行動出来るように働きかけるという働きも。

■ タンザナイトと相性が良いストーン

ムーンストーン

不要な自分を手放す。なりたい自分に変身するサポート。

■カード:審判

これは特殊に良いカードとします。

単に「ラッキー!」とかではなく、かなり意味深です。

生きながらにして生まれ変わるような体験を意味したり、最悪な状況の中で意識の変化から希望を見出すことになるかも。

まったく助けがなく、不安や孤独に駆られていたとしても、あなたがこれまでに注いできたエネルギーは新しい生命力を持つことでしょう。

それもこれも、あなたが純粋な魂を持ち、じっと今日まで耐えてきたことを天使は見ていました。

逆境を乗り越えて復活のときを迎えようとしています。

過去の問題や悪感情は早々に手放してください。

過去を振り返ったなら感謝するべきことに注目しましょう。その上で未来を見れば状況は必ず好転します。

■ 興味を持てば退屈でなくなる

はっきり言って「すべてのことは意識がやっている」かもです。

逆に意識がなかったら何もなし。

ある人が言います。

「この苦境をどう乗り切るか!?」

また別な人は・・・

「ん、これが苦境だって?簡単じゃん」

とまあ、同じ場面に遭遇しても、それに相対する人によって意識は様々。

あきらめるのか、何かするのか、じっと耐えてチャンスを待つのか。

同じ状況に遭遇しても、意識によってその人の受け取りようと行動が変わりますよね。

このとき、もしも「感情のレベル」が低いと、辛く厳しいばかりでもっと大変で生きづらくなることを請け合います。

また、例えば災害にあったとしても、生き残ってさらに人々を助けられるのは感情のレベルが高い方です。

で、非常に簡単に言えば「楽観的」でいる方がかなりマシ。

「悲観的」になったらまあ大体はロクなことになりません。

さて、今回のカードのテーマは「意識の変革」ですが、これは日常的にも簡単に起こります。

意識の変革と言っても、何も難しいことはありません。

感情のレベル」で言えば、例えば「退屈」だった人が何かに対して「強い興味」に変わったならかなり良しです。

退屈だった日々に、何かするべきことを発見した、これで良いです。この前後で大違いです。

例えば「サボテンを育てるって意外に面白いかも」で良いのです。

サボテンについて知識が増えるじゃないですか。愛情を注ぐべき対象を持てたじゃないですか。

本日の格言行っときます。


基本的に、過酷な状況下でも人は自分がどういう人間になるかを決めることができる。知的に、そして精神的に。

(ヴィクター・フランクル)


明日が良い日になりますように。

ルチルクオーツ・運命の輪が回る・2024年1月16日

ルチルクオーツ(Rutile-quartz)
Rutile-quartz

ルチルクオーツ・運命の輪が回る・2024年1月16日

ルチルクオーツが出ています。

このストーンに求めるのは「気力の充実・勢い」。

ルチルクオーツは一般的にビジネスマン向けのストーンです。

とは言っても、人生はある意味「ビジネス」ですね。

誰もがある目的に向かって歩いていきます。

仕方なくでも歩いていくことはできますが、願わくば気力を充実させ、ハリを持って進みたいもの。

同じ厳しい道でも、いやいや歩くよりもやる気を出しながらの方がきっと楽です。

ルチルクオーツを使ってみてください。

うんざりすることがあったとしても、これで乗り越え、通りすぎて仕舞えば何でもなくなりますよ。

■ ルチルクオーツと相性が良いストーン

ホワイトハウライト

やり直しのチャンス。生まれ変わるような奇跡の力。

■カード:運命の輪

もしもあなたが、今まで困難な状況にあり、もうダメだとあきらめていたとしたら最上級なカードとなるでしょう。

苦難のときは過ぎ去ろうとしています。

運命の輪が回ります。どん底にあった思いや悲しみ、孤独に耐えてきた人にとっては大吉兆です。

思いもよらぬ助け、運命の出会いによって人生は劇的に変化しようとしています。

これまで報われなかったことに光が当たったり、再チャレンジの機会を得たりが起こります。

逆に、これまでが順風満帆だった人は、どん底に沈まないように要注意。準備を怠ってはなりません。

いずれにせよ、運命の輪がぐるっと周ります。

人生は、この輪のように回り続けます。

■ 被災地救援の混乱と言葉

能登の地震では多数の道路寸断などもあり救援が進みません。

行政のコントロールも入ってきましたが、そこで混乱がある様子。

その原因のひとつは「言葉の定義」に関することがあるようです。

各都道府県では災害時のオペレーションマニュアルが策定されており、毎年更新されます。

ところが現場でこのマニュアルにある言葉の定義を取り違えたり、誤って覚えたまま使うとコミュニケーションの不全が起き、そこに新しい混乱が生まれます。

それがあると、届けられるべきものが届かなったり、助かるものが助からなかったりです。

しかし、このことは災害時だけでなく、日常に起こっています。

コミュニケーションの不全は、そこに言葉の取り違えが本当に多いのです。

これ、個人の中でも発生し、ある学科について理解が進まないなどの現象はほとんどこれが原因であったりします。

それもあり、このコラムでは普段あまり目にしない単語は注釈を付けるように心がけているわけです。

ところで、このコミュニケーション不全は簡単に「理解」を破壊します。

以下に示す通りの構造をしています。

理解の三角形

お互いに元々が「悪い人」でない人同士がトラブルを起こすときには、間違った言葉によるコミュニケーション不全が多いです。

「何かおかしいな」と感じたら、実はシンプルな「言葉」が間違って受け取られている、または間違って発してしまっていた、それがあります。

しかし、間違った当人は自分の間違いに気づきにくいか「間違ってはいない」とかたくなになることも多いのが現実。(間違いを認めようとしない)

こんなときには回り道してでも何とかうまく収めていくしかないようです。

今回はうんざりするような話ですが、何かに混乱を感じるとき、上の話を思い出してみてください。

誰かが使った言葉の定義が間違っていたり、間違って受け取られたりしていることが多々あります。

なお、最後になりましたが、コミュニケーションは「自分から発する」lことが物事を進める秘訣ですよ。

待っていては先に進みにくいのです。

このあたり、ルチルクオーツが役立つ分野です。

明日が良い日になりますように。

ロードナイト・愛情系で充実・2024年1月15日

ロードナイト(Rhodonite)
Rhodonite

ロードナイト・愛情系で充実・2024年1月15日

ロードナイトが出ています。

このストーンに求めるのは「思いやり」「素直な愛情表現」。

ロードナイトは持ち主の心を不安などから解き放ち、愛情あふれる人になれるように手助けをしてくれるストーン。

根本には癒し系を持っており、精神的な疲れや感情の揺れ動きなどで疲れきった身体と心を回復させ、自分をもっと大切にするように教えてくれます。

不安感や恐怖心などから心を解放し、自信を取り戻させるので、どんな人とでも愛情あふれる人間関係を築けるようになりますよ。

■ ロードナイトと相性が良いストーン

マンガンカルサイト

人に愛情を与える。それができるように物の見方を広げる。

■カード:カップのエース

愛情系として最上級に良いカード。

あふれる愛情と情熱があなたを満たしているようです。

愛情としての出会いの訪れ、運命的な恋などが示唆されています。

また、あなたが愛情を傾けるべきことを発見し、生きる手応えを得るとった歓喜の体験が待ってるかも。

思いを寄せている人がいるなら関係の急展開あり。自身にあふれる愛情を素直に表現することで人生を喜びで満たすことになるでしょう。

また、日常のささかやな出来事にも愛情を見出せば、幸せの種はどこにでもあることに気づけるでしょう。

これまでに人間関係で悩んでいた人には、何らかの解決がもたらされるはず。

すべてのことが最上の形で展開していくでしょう。

その喜びを大切な人と分かち合ってください。

■ 狛犬(こまいぬ)その後

さて、初詣の神社からピエロコが連れて帰った狛犬(のエネルギー体ようなうな)のこと。

正確に言うとそれはあくまでエネルギー体のようなもので、きっちりと狛犬のディティールを持っているわけではありません。

なのでエネルギー体と言えど「狛犬」と呼んでしまうのは間違いかもです。

しかし、ピエロコ曰く「とにかく犬科のような感じ」そしてそれが神社の狛犬像から出てきたのは確かなようです。

それと、ピエロコ自身は前から「狼」が好きで、狛犬像から出てきたエネルギー体とも何か縁があるのでしょう。

さてそのエネルギー体の狛犬ですが、日常的にはピエロコ所有の「狼のぬいぐるみ」を依代(よりしろ)にしている様子。


依代(よりしろ)とは、神道に関する用語のひとつで、神霊が寄り着く物を意味する。


それでそのエネルギー体、特にどうということもなく、一般的な犬科の生き物のように振る舞っており、適当に遊んだり寝ていたりしているそうです。

このような不思議なエネルギー体ですが、特に超常現象のような特異なことはありません。(てか、普通そんなもんです)

このエネルギー体の狛犬のこと、また何かあれば報告します。

ところで、本日は少し遠出して「住吉大社」へ参りました。

セレが引いたおみくじは「大吉」。

新しい一週間、頑張っていきましょう。

明日が良い日になりますように。

カーネリアン・目的を成し遂げる・2024年1月12日

 

カーネリアン(Carnelian)
Carnelian

カーネリアン・目的を成し遂げる・2024年1月12日

カーネリアンが出ています。

このストーンに求めるのは「問題に直面する」「やり抜く自信」。

カーネリアンはあなたのお尻を叩いて物事を推し進める手伝いをします。

根本的な働きは、あなたに真実を見極めさせ、自己の力を十分発揮できるようにサポートすること。

夢の実現へ向けての必要な行動力を発動させ、いつも自分の心に素直な言動ができるように導きます。

それができるよう、心から「怒り・イライラ等のマイナス感情」を吸収し「優しさ」というエネルギーを注いでくれますよ。

■ カーネリアンと相性が良いストーン

ローズクオーツ

優しい心を持ち、周囲の人にまでそれを伝搬させます。

■カード:ワンドの6

かなり良いカード。

なんだか前回と似た感じ。

かねてから願っていたこと、ポジションや栄誉を得られる兆しが出ています。

これはじっと耐えて努力してきたあなたの勝利となるようです。

過去には手柄の横取り、裏切りなど散々辛い目に遭ってきたかもですが、幸運の女神はあなたを見捨ててはいません。

今の所は一抹の不安もあるでしょうが、怯まずに志を掲げて理想を追求してください。

そして調子よく運び出したとしても、そこで油断せず細心の注意を。

また、助けが必要な人がいたら救援の手を差し伸べることが大切。

幸運を多くの人に分けてください。

あなたの評価、人望はさらに高まります。

■ 何も知らない

早速ですが本日の格言・・・


私が知っているのは、自分が何も知らないということだけである。

(ソクラテス)


この度の能登半島の地震、専門家にも原因がはっきりとしないようです。

日本の地震について思いますに、南海トラフなど歴史や観測データとしてわかりやすいものはともかくも、ほとんどの場合は「ダークホース」的に思いも寄らないところで起こっています。

ですから、地震は次にいつどこで起こるか「わかっていない」ことを知りましょう。

いえ、地震でなくともわかっているつもりになっていることは単に驕り(おごり)ですね。

実際、能登の地震に関しては火山が関連せず、動きの目立つ断層もないと思われていたのですが、そこそこには予兆となる地震が頻発していました。

ところがそこで「いやー活発な火山はないし、大きな断層があるわけでもなし」と油断はなかったでしょうか?

それは個人よりも行政の責任においてです。

もちろん、個人的な準備は必要でしょうが限界はあります。

しかしいずれにせよ、現実に直面し、どうにか人生を過ごす以外には道はなく、そもそもそれ以外にすることはありません。

問題に直面しているときに「自信を持つ」ことなんか後回し。

「とにかく対応する」です。自信があろうがなかろうが、とにかくやる。

それだけです。

知ったかぶりのしたり顔な連中など放っておいて、するべきことをいたしましょう。

こんなときにはカーネリアンがおすすめです。


今週も最後の更新になりました。

次回の更新は1月14日(日)午後10時以降となります。

それでは良い週末をお過ごしください。

明日が良い日になりますように。