2016年1月15日 クンツァイト・良い兆し、周囲に感謝を/カップの3
昨日とはうって変わって問題の解決やうれしいことが起きやすい暗示。
あなたの活動が社会的に認められたり、周りからそれを祝福されるといった流れにあるようです。
それもこれも、自分だけでなく周囲の人々の多くの助けがあって達成されています。
多くの恵みがもたらされようとしています。それを人々と分かち合ってください。
喜びをかみしめつつ周囲の人からの応援に感謝の気持ちを伝えよう。また、困っている人には進んで手を差し伸べると自分自身の成長スピードがアップしますよ。
このようなときにオススメのパワーストーンはクンツァイト。
クンツァイトは「愛情」に関して自覚を促す作用があります。まず自愛、そして人を愛することです。愛情をもってして、最終的に人間としての完成度・成熟度を高めるという働きです。
心的外傷後成長(PTG)のこと
今回は良いカードですね。そこでまたよもやま話です。少し面白い記事を見つけました。
以下はHUFF POST で見つけた記事・・・
「つらく苦しい経験をした人こそ、大きく成長できる理由」
を題材に「つらく苦しい経験の後」のことを考察します。
記事によりますと、つらく苦しい経験によって心的外傷ストレス障害(PTSD)を負った後、それから出した人の70%は逆境を乗り越えて成長するというもの。これを「心的外傷後成長(PTG)」と呼ぶそうです。
それがどのようになされているのか、要点を抜粋しますと以下の通りです。
人間の場合、深刻な病気を経験したり、愛する人を失ったりした後、その出来事を猛烈に処理する。つまりその出来事を何度も考え続けることになる。
それは、悲しみや嘆き、怒り、心配といった強い感情が伴うプロセスだ。この感情と共に成長が起きる。強い感情を抱えながら逆境に適応し、心のダメージとネガティブな感情を理解することで成長するのだ。
(詳しくはリンク先の記事をご覧ください)
これね、辛いようですが、起こったことをきっちりと見なければいけない、ということに他なりません。
PTSDから抜け出せない場合、この作業ができないでいるか、または忘れたことにして押し殺すということになっていると思われます。(薬で症状のみをごまかすのも同じです)
それから、PTSDになるかならないかは、そしてそれから抜け出せるかどうかは事件の大きさそれ自体よりも当事者のその人自身による差が大きいように思えてなりません。
さらに、出来事や事件を客観視しようと思うなら、一人で悶々と出来事を反芻するよりも、誰か聞き手がいる方が圧倒的に良いですよ。
ところで、もしもあなたがその「聞き手」になった場合の注意点を述べておきます。
絶対に、相手の話の内容に対して「評価」を与えないということが大切。
例えば「そんな小さなことで悩んでいたの!?」とかはダメ。相手はあなたを信頼して話せなくなりますよ。
そして「同情」もダメ。
「それはさぞかし大変だったよねえ(もらい泣き)」
同情をすると感情のレベルががっくしと下がります。低い感情のレベルにいては創造的なプロダクトは生まれません。下手をすると傷を深くしますよ。
聞き手のあなたは淡々と聞いてください。
また、相手の言っていることを否定してはいけません。話の内容がたとえ事実と違っているように思えても、それに触れてはなりません。
セレニティアスでは、パワーストーンの能力をもって、なんとか過去の出来事を整理できないかという観点からも様々な商品を開発しているのです。
明日が良い日になりますように。