「アメジスト」タグアーカイブ

アメジスト・じっくり取り組む・2022年6月1日

アメジスト(Amethyst)
Amethyst

アメジスト・じっくり取り組む・2022年6月1日

アメジストが出ています。

このストーンに求めるのは「落ち着き」「時間をかける」「自己信頼」。

アメジストはとにかく「冷静になれよ」系ですね。

気分が浮ついているときも、逆に理由もなく落ち込むなどの「反応的」な感情があるときも、理性を取り戻してまともな判断ができるようにします。

だいたい慌ててはいけません。自分を信じてしっかり段取りをしてことに当たりたいときに有用なのがアメジスト。

■アメジストと相性が良いストーン

モスアゲート

自分を省みる必要がある時に代表的なストーンがモスアゲート。

「ああ、いけない、ちゃんとやろう」と思えますよ。

■カード:ソードの4/リバース

これはリバースで良いカード。

バタバタと必死に動いてなんとか見通しがついてホッとしているでしょうか?

ちょっと落ち着いてみると、度重なる荒波をどうにかこうにか乗り切って、知らぬ間に実力がついてきているかもです。

今のところ、問題が全てクリアになったとは言えないようですが、落ち着いた状態でことに対処してください。

じっくりとした取り組みがあればきっと超えられるはず。

経験を積んできた自分を信頼し、正しいと思うことを貫いてください。

そうすることで有利な展開が開けそうですよ。

■ 人は成長するのか?

今回のカードでは「度々の荒波を越えてきて実力がついているはず」とのこと。

確かに、場数を踏んで経験値を積むことで様々な知恵がつくとは思います。

で、子供の頃、他の大人たち、もっと歳をとった高齢者など、経験を積んだ人々は「みんな偉いんだ」と思っていました。

そして、おじいちゃん、おばあちゃんになれば人間的に出来上がり、穏やかになるのだろうと・・・

が、自分が大人になってみると決してそんなことはありゃしないと気づきます。

確かに、歳を取ることで職業としてなどのノウハウは蓄積されることもあるでしょうが、人間的な成長は関係ありません。(ということを知ってしまいます)

思いますに、経験を積んでそれを人生の糧として、より人格者になるのは・・・多分20%以下。

そして50%程度は途中で成長がストップ。

残りの30%は、あるところからどんどん悪くなっていく・・・

ま、言ってみれば20%の人々のみがこの世の中をまともに回しているのではなかろうかと。

(ま、これも2:8の法則っぽく)

でね、「心がけ」ということがないと、人は放っておいて勝手に良くなることはないだろうと思えてならないのです。

ということは、とりもなおさず「自覚」が必須。

倫理的により良い状態、より正しい知識、認識、規範になる態度、そのようなことを念頭に置いていないと勝手に良い人になったりはしないと思えます。

これは各自に任せるしかありませんが、出会いとか勉強・研究するネタ、問題に気づくことが必要でしょう。

投げやり、冷笑、あきらめ、怠惰・・・これでは人が成長することはありません。(なるほど、感情のレベルが低いわこれ)

明日が良い日になりますように。

アメジスト・やり直すチャンス・2022年5月26日

アメジスト(Amethyst)
Amethyst

アメジスト・やり直すチャンス・2022年5月26日

アメジストが出ています。

このストーンに求めるのは「思いやり」「謙虚」「理想」。

アメジストは理性のストーン。

いつも最善策を取るようにサポートしてくれます。

しかしただ落ち着くだけでなく、目的が正しいならそれに向かって奮い立たせるという性質も。

アメジストの自己実現系の働きとしては以下の通りに整理できますね。

  • なりたい自分への変化を促す
  • 自分をコントロールする力の強化
  • 時と場合によって鎮静化したり刺激したりしてくれる

■アメジストと相性が良いストーン

ロードナイト

あなたの胸に溢れている愛情を正しく使えるように導くストーン。「思いやり」をもつことが自由に。

■カード:ワンドの9

良いカードです。

あきらめかけていた目標を再び目ざせるチャンス到来。

ここまでじっと耐えて努力してきた結果が出そうな雰囲気。

先を越されたライバルや手柄の横取りがあったかもですが、これを乗り越えるだけの勝利が目前にあるようです。

今ところはそんな実感はわかないでしょうが、ここで勇気を持って理想を追求してください。

また、追い風を感じたとしても油断が禁物。さらに慎重に物事に対応し、もしもあなたの助けが必要な場面では率先して立ち上がってください。

助けられた相手はあなたの強力なサポートをすることになるでしょう。

あなたの幸運を周囲の人に分けましょう。それがさらに幸運を呼び込みます。

■ 戦う相手を間違う話

例の誤送金の後日談、カジノにつぎ込んだという全額の90%ほどが町役場に戻ったそうですね。

なぜそうなったのか、これができたのか、今のところはまだ様々な憶測の範囲でしかありません。

しかしながら、彼は「全額カジノで使った」と言っていたはずですが、これは嘘になります。

ところで、彼はメディアの取材に応じて「なぜすぐに返さなかったのか」と問われ、その理由として「町に打撃を与えたかった」と。

どうやら、組戻(くみもどし:返金のこと)を迫る町の対応が気に入らなかった様子です。

これ「戦う相手を間違って」いますよね。というか、戦う必要性なし。

で、もっと強い相手、司法が出てきて捕まりました。

このように、不要な争いごとを起こす理由として多いのが「退屈」です。

人に意地悪するのもこの「退屈」が元になっていることがよくあります。

感情のレベルとして「退屈」は「敵対心」のひとつ上。そもそもが高い位置にはありません。

で、なぜ退屈かと言えば・・・

「そこにゲームがないから」です。

しかしゲームは自分で設定する必要あり。

小人閑居して不善を為すのは、自分でゲーム設定をしないからです。

自分でゲーム設定をする、というのは人間の大切な能力です。

明日が良い日になりますように。

アメジスト・力の使い方に留意・2022年4月22日

アメジスト(Amethyst)
Amethyst

アメジスト・力の使い方に留意・2022年4月22日

アメジストが出ています。

このストーンに求めるのは「穏やかさ」「根気」「平和」「自己改革」。

アメジストはお馴染みの「落ち着く系」ストーンですね。

アメジストは感情のレベルを適正に保ち、反応的な行動はしなくなるでしょう。

じっくりとした取り組み、うかつな判断をしない、力任せなことをせず、総合的に判断できるなどなど、理性が勝つように作用する感じです。

■アメジストと相性が良いストーン

ルチルクオーツ

根気、やる気の部分で冷静な判断に基づく行動をサポートします。

理性と行動が伴いバランスすることが大切です。

■カード:力(ちから)

まあ悪くはないカードですが、アドバイス系と言えそう。

困難な状況をなんとかしようとしていたり、普通は無謀と言えそうなことに挑もうとしているのかも。

これらどちらにしてもかなり強靭な体力・精神力が必要とされています。

そのためには今まで通りの考えや取り組みようは通用せず、かなりな自制と自己変革をせねばなりません。

それができて忍耐強くあきらめることなく、何が起こっても動揺せずにことに対処できるようになればかなりな自己成長となるでしょう。

厳しいときかもですが、力をコントロールする術を身につけましょう。

■ 力(ちから)とコントロール

このコラムでは何度も単なる「力づく」はダメですよ、と書いてきました。

大きくシンプルな例えとしては「戦争」です。

力づくは生存の多重円の様々なレベルで害を及ぼしやすくあります。

また力ずくは、物事に関して「理解」が深まらないままでいることでもあります。

また、物事のコントロールに「力」を使うことも間違いです。

例えば、あらゆるハラスメントは権力と言う「力」で人をコントロールしようとしています。

これと同じことは「核兵器の配備」です。「俺たちは核爆弾を持っているぜ」と周辺国を脅して黙らせようとしているわけですね。

こんなん、単なる弱虫やん!

弱虫は「理解する」ことを怖がる傾向にもありますね。

理解したくないがためにコミュニケーションがなくなり、そして力づくが起きます。

ただし、シンプルに「コントロール」それ自体が悪いわけではなく、この宇宙には「良いコントロール」と「悪いコントロール」があります。

良いコントロールはほとんどの場合「力」をコントロールしていますが、悪いコントロールは「力」で他をコントロールしようとしているわけです。

明日が良い日になりますように。

アメジスト・その正義に留意する・2022年4月15日

アメジスト(Amethyst)
Amethyst

アメジスト・その正義に留意する・2022年4月15日

アメジストが出ています。

このストーンに求めるのは「客観性」「冷静さ」。

アメジストは冷静になるためのおなじみストーンですね。

不平不満などをきっかっけに感情のレベルが下がった時にも使えますよ。

そもそもが冷静でいられないから感情のレベルが下がるのです。(冷静だと喧嘩はしませんし、泣きもしません)

他に浄化系で大変重宝するアメジストです。必ず持っておきたいですね。

■アメジストと相性が良いストーン

モスアゲート

大きく言って「反省系」ストーン。もしも、正義感に駆られて人を罰したいと思うことがあるならモスアゲートを使いましょう。

無益な懲罰意識を鎮め、穏やかにいることができるでしょう。

■カード:正義

良し悪しよりもアドバイス色が強いカード。

「正義」と言う名前から一見は良さげですが、むしろ注意喚起な雰囲気。

自分が正しいと思っていることが通らずにイラついていることがありませんか?

または自分を正当化するために「正義らしき何か」を都合よく取り上げている状態は?(ことによっては嘘さえ含まれることあり)

自分自身としてはそんなつもりはないと思っても、周囲から見れば違った状況に見えるかもです。

また、誰かが間違ったことをしているとして、それを声高に責め立てても実質的に誰の利益にもならないばかりか全体として足を引っ張ることも。

正しいことをしようとすること自体は間違いではないにせよ、その正しさの意味を考え、できる限りは客観、冷静でいるように努めましょう。

もしも、誰かを罰しようとする感情を抱えているなら、それはどうにか収めましょう。

どうすることが正しいか、大局的に見ることをいつも留意していてください。

■ 正義と戦争

ここのところ、ロシアの戦争をきっかけに「正義」について論議が出てきています。

ところで歴史を眺めると「悪」はほおっておいても自滅することになります。

ただしその悪の自滅に時間がかかり、被害甚大なことがあり得ます。

もちろん、無辜の市民の人権を蹂躙することは絶対悪に限りなく近いことでしょう。

それでも大きなメカニズムとしては生存の多重円の原理として、悪は最終的に自分で滅びます。

悪の滅びは、様々な形、複雑な成り行きで訪れることになります。

国家としては社会的な関係性が遮断されたりで孤立化を深め、生存性が損なわれて行く形になるでしょう。(個人にしても似たようなものです)

さてそこで、悪を見た時に私たちが留意することは感情のレベルを下げないこと。

その悪と同じレベルに下がってはなりません。同じレベルに行くと争いが泥沼化し、両方で滅びます。(両方の生存性が下がる。個人も同じ。)

ただし、感情のレベルがあまりかけ離れていては両者の間でコミュニケーションが成立しません。

相手より少し上の感情のレベルを使って対処するのが最善策です。(はっきり言って上手に芝居します。成りきります。)

自分自身の感情のレベルをコントロールすること、これは練習ですね。アメジストを使ってください。

明日が良い日になりますように。