
こんにちは。
スタッフ友次郎の日記的書き込みです。
本日はセレの定期検診のようなことで病院です。
セレの楽しみは、その病院の食堂で蕎麦を食べること。
1月10日に甲府へやって来て66日経過。
大阪にいた頃に車を雪に強いタイプに乗り換え、タイヤも冬用に入れ替え。
しかし、甲府市内では雪なし。日中は凍結もしていません。
(備えあれば憂いなし、まあ保険です)
そうして3月に突入し、冬タイヤはほとんどムダだったかと思っていた矢先、急に雪山へ行く用事が増えました。
■ 雪用スコップを用意したぞ!
さて、19日(水)またまた急きょ北杜市の山、美し森へ行きます。

車がスタックしても雪をかけるように用心してスコップを用意。
てか、流石に甲府のホームセンターでも季節ものの変更として雪用スコップの扱いを終了しているところも。
さてこのスコップ、まんまの長さではトランクに入りませんが、分割式になっていました。
標高1500mほどの美し森、現地情報ではまた雪なのです。
とにかく、セレの判定として「ストーンは雪で元気になる」がほぼ確定。
(まだまだ検証も行います)
それで急きょストーンを仕入れ、雪の美し森へ向かうことになりました。
これらのストーン、近い将来には皆様にお届けすることになるでしょう。
どうぞお楽しみに!
明日が良い日になりますように。