Yurie のすべての投稿

Yurie について

パワーストーンセレニティアスのオーナーです。パワーストーンの言葉を聴いてお客様にフィッティングする仕事をしています。

スギライト・休息が大切なとき・2024年2月29日

スギライト(Sugilite)
Sugilite

スギライト・休息が大切なとき・2024年2月29日

スギライトが出ています。

このストーンに求めるのは「癒し・安らぎ」「マイナスエネルギーの解放」「逆境に耐える支え」。

スギライトは典型的な癒し系ストーン。

恐怖・悲しみなどのマイナスエネルギーを解放し、精神的な安定状態へ導く作用に優れています。

「イメージや恐怖心」などの「過去の感情」に惑わされることなく、目の前の現実だけをしっかり見るように促します。

ちなみに、スギライトは日本で発見され命名されたストーンです。

■ スギライトと相性が良いストーン

ターコイズ

その色は子供の頃に見た青空を連想させます。心にゆとりを持ち、この宇宙に一人きりではないと言う意識を取り戻させます。

■カード:節制/リバース

普通に要注意&アドバイス。

何かが欠乏している状態を表します。

また、利己的な考えによって問題を悪化させていたり、金銭や人間的なトラブルを暗示することも。

あるいは、心身ともに疲労しきって調和を欠いている状態であり、休養が必要としているかもしれません。

色々な事にエネルギーを浪費していることも考えられ、十分な注意が必要。

ここはちょっと落ち着いて、休憩しましょう。

色々と考えることをやめ、必要最小限なルーチンワークをこなしてください。

日常の業務が終わったら、何も考えず、好きなことをしたり、体を休めてください。

慌てずに回復するのを待ちましょう。

■ 京都の桜と信州の神々(第26話)

異変に気づきナスの正体を知る

(タイトルは仮題 その25から続く実話)

ところで、セレニティアスでは、お客様から「サンキュー・メール」をよくいただきます。

「セレさんの作品を使いながら、アドバイスに留意して過ごして願いが叶いました!ありがとう」

シンプルに要約するとこのようなメールです。

(もちろん途中で紆余曲折があることも)

または、最初に願った方向でないにせよ、思いもよらず良い結果となりました、とかですね。

セレがこの仕事をしていてもっとも嬉しいのがこのようなお便り。

・・・

こうして日々パワーストーン作品を送り出し、何らかの「サンキュー・メール」 に喜ぶことを繰り返しますが、ある日ふと、異変に気づきます。

それは、作品の送り出しからメールをいただくまでのサイクルがやけに短くなっていること。

「あれれ?返信が早いな・・」

「うん、反応が早い。予想よりも早い・・」

「私が組んだブレスレットの効果が早いのは嬉しい・・・」

「しかし不思議だ・・なぜだ?」

これをよく振り返ってみると・・・

「あっ!そうだ!」

「あの日のことがあってからの出荷分からそうなってる・・・」

「あの日のこと」とは、何を隠そう、ブレスレットに組むストーンに向かって自分の指から「ナス」のようなシルエットが移動しているのを見た日だ。

ポワン、ポワンとストーンへ移動するナスだ。

・・・

もしかしたら神様?からのご褒美は、私が組み上げるストーン作品の効果を早めることだったのか?

単にパワーが上がるとかそんなことでなく、使い主に対してよりフィットし、上手に役割を果たす、そんな感じになっている。

『お客様が喜ぶことがセレ自身の喜び』

「嬉しいこと」の象徴がセレにとっては「なんとなくナス」だった。

元はと言えば、ピエロコが作ってくれた「ナス」イメージの皿が「嬉しかった」のだ。(ここにナスつながりがある)

そして神様?は気を利かせたのか、セレが作る作品に喜びの象徴である「ナス」を送り込むと言う形に見せているのでは?

どうやらそうとしか思えなかった。

セレにとって、これは最上級のご褒美である。ナスで良かったのだ。

この出来事があって、セレが作る作品の働きは前にも増して確かなものとなり、さら自信を持って送り出せるようになった。

「神様?ありがとう」

『より多くの人々の願いを早く叶えること』

これがどうやらご褒美だったようだ。

・・・

ところで、ローズクオーツに入って浄化中の「姫」、それにペイソン・レムリアン・クオーツに入った「諏訪湖の存在」はどうしたいのだろう?

ずっとこのまま居てくれても構わない。

しかし彼らにも行くべきところはあるのだろう。

この実話続く

明日が良い日になりますように。

ルチルクオーツ・再チャレンジのチャンス・2024年2月28日

ルチルクオーツ(Rutile-quartz)
Rutile-quartz

ルチルクオーツ・再チャレンジのチャンス・2024年2月28日

ルチルクオーツが出ています。

このストーンに求めるのは「あきらめない心」「気力・持久力の維持」。

ルチルクオーツはビジネス系で特に重宝されるストーン。

その働きは「気力アップ」「不要な過去を手放す」「感情の解放」があります。

実際には、やる気を出せるようになるまでに癒しが入っているようです。

ルチルクオーツ結果的になんらかの行動を起こせるように手伝いますが、前段階にある「癒し」によって「やれない」言い訳を排除するような感じです。

■ ルチルクオーツと相性が良いストーン

ムーンストーン

自分自身を知るために有益なストーン。直感力をアップさせ、強い守りとなる。

■カード:星

良いカード。

希望を見出す暗示です。

過去の試練から一度はあきらめそうになったこと、投げ出しかけていた夢があるなら、もう一度チャレンジする機会が訪れようとしています。

「星」はあなたが迷う事なくゴールに辿り着けるように照らし続けています。

今の厳しい状況に落胆せず、自分を信じてください。

たとえくじけそうになっても、力尽きかけようとしていても、アクションを続けてください。

希望は必ずあなたと共にあり、そばで見守り続けています。

今の時期、特にインスピレーションが冴えていますから、直感を信じた行動が吉に出るでしょう。

■ 京都の桜と信州の神々(第25話)

それはあの「ナス」なのか?

(タイトルは仮題 その24から続く実話)

それはセレがお客様向けのブレスレットを作成中にふと気づいたこと。

お客様の願いに応じたストーンの選択が終わり、どう配置すると最適なエネルギー状態になるのかを調べる。

この時点で選択したストーンが組み合わせとして最適かどうかもわかる。

そんな作業中、ストーンを指でつまんで輪っかに並べる最中のこと・・・

自分の指先から「ナス」のようなシルエットの「何か」がストーンに入っていく・・・

ような気がした・・・

「あれ?何これ?」

ピンとこないセレ。

「気のせいだろうか?」

「いやいや、ナスみたいだ」

「これって、何の意味??」

・・・

さて、意味不明な不思議が起こってはいたが、ローズクオーツに入った「姫」の浄化は進んでいた。

一方のペイソン・レムリアン・クオーツに入った「諏訪湖の存在」と共に、天気の良い日は両者を屋上に持ち出して日光浴を楽しんだ。

どちらのストーンも日を浴びて輝いている。

ところで、これらのストーンを安置したストーン・コンテナのガラスボウルは、他の浄化が必要なストーンを入れておくこともあった。(このボウルを使って浄化も可能)

(▲ 参考例 PS教室で実習で作ったコンテナ)

このときの面白い現象がある。

浄化が必要なストーンをボウルに入れると、ペイソン・レムリアン・クオーツから「諏訪湖の存在」が抜け出し、「姫」が入ったローズクオーツのガードにあたるのだ。

「お前ら、姫に近寄るな!」と言う感じでローズクオーツに立ちはだかり、浄化が必要なストーンの邪気を食い止めようとしているようだ。

抜け出した「諏訪湖の存在」はポワンと白く輝いてる玉という感じだろうか。

・・・

ナスに関する不思議な現象、しばらくして、あくまでも推測だけれども謎が解ける事になる。

この実話続く

明日が良い日になりますように。

アンバー・なんとか乗り切るタイミング・2024年2月27日

アンバー(Amber)
アンバー(Amber)

アンバー・なんとか乗り切るタイミング・2024年2月27日

アンバーが出ています。

このストーンに求めるのは「心を温め続ける」「マイナス感情を除く」「精神安定」。

アンバーは鉱物でなく樹脂ですね。日本名で「琥珀」(こはく)です。

鉱物でなくとも、不思議にパワーストーンとしての働きを持っています。

心にぴったり寄り添い、いつも温め続けてくれますよ。

消極的な考え方を取り除き、自分の気持ちを安定させます。

心の中に「不安・憂鬱感・絶望感」などが芽生えたら、アンバーを「左手」に軽く握り締めてください。

胃腸の働きが良くなるという話もあり、ダイエット中の方は注意ですね。

■ アンバーと相性が良いストーン

・レインボークオーツ

自立心を高める。心に元気を。歩むべき道筋を示す。

■カード:ペンタクルの女王/リバース

要注意です。

確信していたことが覆ったりでがっかりすることがあるでしょう。

不測の事態や急転直下の知らせなどがあり、不安や疑惑に囚われることも。

ここしばらくは逆境が続くかもですが、心を平静に保って乗り切りましょう。

苦しいときこそ良い事に目を向けてみてください。きっと状況を好転させる方法が見つかるはず。

■ 京都の桜と信州の神々(第24話)

ナスの願いに落胆する

(タイトルは仮題 その23から続く実話)

神様?に、欲しいものを問われたセレは、思わず「ナス」を思い浮かべてしまった。夢の中のことか、現実なのかはっきりはしない。

翌朝に目覚めた後、とにかくこのことを他のメンバーに報告する。

・・・

「えっ?・・・ナス?なんで?・・・」

「おいおいおいっ!神様のご褒美やろこれ!」

「なんでナスなん?!!」

「なんで金(カネ)って言わんかった?!」

「バカバカバカッ!・・・」

「カネさえありゃナスも買えるで!」

「いやー、そんなこと言われても浮かんでしまったんだって、ナスのイメージが」とセレ。

「うあぁ〜〜、もういいっす・・・」と肩を落とす友次郎。

がっかり感半端なし。

いやあ、これはなんとなくセレさんらしいわ。

セレに詳しく尋ねると、むしろ神様側から「お金」らしいものはいらんのかと提示してくれていたと言う。

いや、ナスと言っても、いくらなんでもナスがどこからか多量に送られてくることはないだろう・・・ことを信じたい。

・・・・

そんな出来事があったことすら忘れ、日々の生活に追われていたある日のこと。

セレはお客様向けのブレスレットを作成中。

いつものようにストーンを選び、そして配置を決めていく。

『あれれ?』

その作業中、セレがちょっとした異変に気づく・・・

「あ、ナス?・・・」

「どういうことこれ??・・」

この実話続く

明日が良い日になりますように。

ネフライト・するべきことをして成果を得る・2024年2月26日

ネフライト(Nephrite)
Nephrite

ネフライト・するべきことをして成果を得る・2024年2月26日

ネフライトが出ています。(意味辞典に未記載)

このストーンに求めるのは「人間的成長」「臨機応変は対応力」「立ち向かう力」。

ネフライトは日本名で「軟玉翡翠」ですね。仕事の成功を願う人におすすめのストーン。

持ち主に「落ち着きと忍耐力」を与え、精神力を強め、誘惑や偽りに負けない強さを与えます。

結果として洞察力・思考力・想像力を刺激し「想定できる様々な状況」への対応力を上げます。

また、お守り的にトラブルを回避させ、物事をこちらに優位に運んでくれます。

■ ネフライトと相性が良いストーン

アイオライト

自立心を高める。心に元気を。歩むべき道筋を示す。

■カード:ペンタクルの7/リバース

リバースですがアドバイス系と取りましょう。

今後について迷いや不安がある様子。様々な模索をしていることでしょう。

大きなチャンスを得たものの、どうして良いか考えあぐねていることも。

実りを確実に得るためには、あと一歩の努力が必要なようです。

面倒に感じることもまずは先にクリアして行きましょう。

着実にするべきことをしていれば、あなたの望みは必ず叶えられるでしょう。

ゴールは目前です。

■ 京都の桜と信州の神々(第23話)

ナスをください

(タイトルは仮題 その22から続く実話)

さて、眩しい白に輝く「諏訪湖の存在」(神様?)から「好きな物を言うてみ」と何か「ご褒美」のようなことを提示されたセレ。

この白く輝いているのが「諏訪湖の存在」なのかどうか、これは判然とせず、あくまでセレの推定。(ちょっとローズクオーツのピンクが見えたから)

・・・

その「諏訪湖の存在」(神様?)に・・・

「何が欲しい?」と問われたセレは、なんとなく「ナス」と答えてしまう。

それはまさしく野菜の茄子(ナス)であったが、それには理由がある。

セレの頭に浮かんだのは、だいぶ前にピエロコにもらった「茄子」をイメージした手製の焼き物。

ピエロコが粘土をこねて色付けして焼いた「皿」であった。

セレはこれが大変嬉しくて大のお気に入り。これを今でも、製品作成中に「石置き場」として使っているものだ。

それで「イメージ」として「ナス」と答えてしまったのだが、本命としては「嬉しい気持ち」が正しいのだろう。

「嬉しい気持ち」の象徴が、その時の答えとして「ナス」になってしまったわけだ。

すると「諏訪湖の存在」(神様?)は「何それ?」的な反応である。

(それはそうだろう)

その様子を感じたセレは、ここで「諏訪湖の存在」(神様?)に問う。

「じゃあ、私がどんなことを望むと思われたのですか?」

「諏訪湖の存在」(神様?)はセレに映像を見せて答えた・・

それは「金貨の上に座ってニンマリするセレ」。それから「雪山をバックにした露天風呂のようなところにつかってくつろぐセレ」。そんな絵を示してきた。

するとセレは「神様って意外に俗物ですなあ」そんな感想を抱く。

(と言うか、神様は人間をそう見ていると)

神様は少し苦笑いの後・・・(と言っても姿は見えない)

「それでは、お前が喜ぶために、少しは役にたつものを授けよう」

そんなメッセージを最後に、その夢か幻か現実かわからない状況が終わった。

普通に眠りにつくセレ。

そして翌日の朝・・・

「あれ?・・・あれはなんだったんだ?」

「神様がナスをくれるとかくれないとか、何かそんな夢を見たかなあ・・・」

セレはとにかく、神様?からのメッセージらしきことを他のメンバーに伝えておく事にした。

この実話続く

明日が良い日になりますように。