
2016年7月11日 ホークスアイ・新しい出会いを大切に/ソードの王子
新しいスタートとなる日。
何か新しい状況で物事が始まる暗示です。それも良い方向へですね。
あなたはその予感があってか、その準備中として新しいスキルを身につけようとしていたり、勉強したりの最中かもしれません。
将来への期待と不安が混ざった状態でしょうが、思いがけない幸運が訪れる可能性があります。特に新しく出会う人との関係を大切に。人脈を広げ、いろんな人と会えばチャンスがアップ!
このようなときにオススメのパワーストーンはホークスアイ。
このストーンで人脈を広げましょう。その原動力になっているのは「行動力のアップ」です。ですからそもそもがビジネスマンには持っていて欲しいですね。
あたなは何と戦うのか?
先週はトラウマの解消にまつわることを話題にしていました。これに関してさらに根本原理のような話を続けます。
さて、その人が「嫌いな何か」というのは、その人の心の中のものですよね。
そして「嫌いな何か」に対しては「注意が固定される」ということを書きました。「嫌うとそれがやってくる」です。
トラウマだって嫌いですよね。思い出しただけで反応的に気分が悪くなる、そんな思い出は嫌いです。じゃ、それはやってきます。
「嫌う」ということに関して掘り下げますと、実のところそれは「コミュニケーションが取れない何か」ということになります。嫌って放棄しているがためにコミュニケーションはとれません。
しかしそのくせ、その記憶を嫌なものとしてそこに引き止めているのはそれを嫌っているという「自分自身」に他なりません。
これをたとえますと、例えばゴキブリが嫌いだとしてそのゴキブリを自分で強く握りしめ、そして「ゴキブリ嫌い〜〜」と叫んでいるような状態です。
ん?手に握っているんですからコミュニケーションはあるでしょうと思うでしょうが、そうではありません。コミュニケーションがないので手が離せないのです。
ここでよく考えてみてください。この人はゴキブリと戦っているのはなく、ゴキブリ嫌いということそのものと戦っているように思えませんか?シンプルに言えば自分と戦っています。
もしもゴキブリ嫌いでなかったら、「ゴキブリそのもの」や「ゴキブリ嫌い」と戦う必要がありません。ゴキブリを何とも思っていない人の方がよほどゴキブリを処理できるのです。
明日が良い日でありますように。