「セージニッククオーツ」タグアーカイブ

セージニッククオーツ・耐えるとき・ 2018年6月29日

セージニッククオーツ(Sagenitic-quartz)
セージニッククオーツ(Sagenitic-quartz)

セージニッククオーツ・耐えるとき・ 2018年6月29日

セージニッククオーツが出ています。

セージニッククオーツに求めるのは「忍耐・するべきことに集中する」。

この作用の元になる働きとして心を前向きに保つことが要求されます。セージニッククオーツでは特にその部分を使い、忍耐強く、そして物事に集中できるよう考えました。

また、行き詰まり感があるときに「本当はどうしたいのか」を再確認するときにも有効です。

さて、カードは「吊られた男」。

良し悪しの判断が難しいカードではありますが、示唆に富んでいるように思えます。

カードのデザインとしては男が逆さまに吊られていて、まったく身動きができない状態ですよね。

しかしながらその表情は決して苦痛に満ちたものでなく、何か悟ってさえいる様子。

外見的には絶望的ですが、その状況からでも見出せる光があるのではないか、と語っている様子です。

絶望的な状況、ゲーム

人間を精神と肉体に分けるなら、肉体だけを見ているとこれはほとんど絶望的な状況でしょう。

「生老病死」に悩むのは、それは肉体についてだけであって、精神への言及はありません。あれはあくまでも肉体だけを見ています。

もちろん、多くの場合、人は自分が肉体そのものだと思っていますから、それがなくなってしまう「死」は恐ろしいことなのでしょう。

ところが人は100%の確率でいつかは死亡しますので、ジタバタしてもどうしようもありません。絶望的です。

そこで、実は「生老病死」に苦しむのはある種の「罠」(わな)とする考えもあります。

これは人間が自分を物体(肉体)だと考える度合い応じてその罠に深くはまり込むようになっているようです。

一方、精神というのは実は肉体と別にあるのだと思えるようになると、まったく異なった感覚で自分の肉体や他の物体を眺められるようになります。

ある精神が、ある一定期間を、ある肉体を使うことで行う何かのゲーム。
そのゲームの種類はその人に任せられている。

これが人生の定義かもしれません。

そうとすると、そこにはあまり絶望も希望も定めなく、どうやってゲームを遂行するのか、ということだけがあるように思えます。

今週最後のコラムになりました。

肉体、精神、人生って何?ということの答えがないお話でした。

それでは良い週末を。また次の日曜夜に更新いたします。

明日が良い日でありますように。

セージニッククオーツ・リフレッシュをどうぞ/ワンドの王

セージニッククオーツ(Sagenitic-quartz)
セージニッククオーツ(Sagenitic-quartz)

2016年5月24日 セージニッククオーツ・リフレッシュをどうぞ/ワンドの王

これもまずまず良いカードですがちょとしたアドバイス。

昨日などある意味ではゴールの予言のような感じでしたが、そこに至ることを暗示しながらもその留意点が述べられているように思います。

希望に向けて進んでいて、もしかすると現状では良い理解者がいなかったとしても、あなたが情熱を傾けて進む限り願いは成就するでしょう。

ただし、現状ではその理想のために少し無理をしている可能性が見えます。寸暇を惜しんで努力して眠る時間さえもったいないと思っていたりです。

もしそうであれば心身ともにリフレッシュを心がけましょう。その方がむしろ良いインスピレーションを得られることでしょう。

このようなときにオススメのパワーストーンはセージニッククオーツ

一般論として肉体的なケアに使えるストーンです。それに加えて持ち主の「ここ一番」という時に頼りになります。自分への自信を確かなものにし、思うままに行動できるようにサポートしてくれますよ。

自分自身の空間を作る(その2)

昨日に続き、「自分の空間」についての話を続けます。

さて、前回は目の前に「自分の空間があることを想像する」ということをしましたが、これはできる人とできない人がいるようです。

ただ、できたとしても、その「できた」という感じを人に伝えるのは難しく、そして実証することもできないでしょう。

しかしながら「できる」と思う人は、なんだかよく分からないままにも「できているような気がする」という感覚があると思います。

そこで、この「自分の空間」についてもう少したとえ話を交えて実感できるようにしてみます。

例えば、あなたが仕事でずっと机にかじりついて目の前の書類やパソコン画面を見続けているとしましょう。朝から昼前までずっとです。

机の上で目の前に広がるのは、あなたの空間。それは自ら作ったものか、または仕事として押し付けられたものかはわかりませんが、それが今自分自身の空間です。ただし、机の上程度がこの空間のリミットです。

ずっとずっと、その机の上だけで仕事をしています・・

さて、そうして昼休みになって、多くの人は外の景色を見て気分転換をしたくなりませんか?

あなたの視点はそれまでずっと机の上にあり、長いあいだそれに固定されていました。机の上という小さな空間です。

そして昼休みになったら、会社のビルであれば屋上に上がって外の景色を見てみたくなります。

あなたの視点は、遠くの景色を眺め、そうすることで気分が良くなります。

そこで見ている景色は、あなたが自由に感じて良い空間です。その景色はもちろん法律的にはあなたのものではありませんが、その時に見える範囲のどこかなら、行ってみようと思えば行ける、といった感覚がないでしょうか?(これがある意味空間の所有性です。自由にして良いのではないかと思われる、もしかしたら自分の空間です)

ところが、ある人が毎日毎日机の上で働き、遠くを見るようなリフレッシュもなく長く過ごしていたらどうなるでしょうか?

その人の自分の空間の大きさは、広くてせいぜいが仕事の机の上程度に固定されてしまいます。

そうなると、リフレッシュしようとして広い景色を見てもそれがリアリティを持って感じられません。

そのような人は、広く雄大な景色を見ても爽快感を感じることはありません。(お気の毒ですが)

その人は「自分が所有できる空間は机の上程度」と思ってしまっています。(本人は気づいていませんよ)

彼が家に帰っても、家の中でリアルに感じられるのは「会社の机の上程度の広さ」が限界です。その距離以上に離れているものに対しての注意、興味が薄いのです。

でまあ、大体ですが、このように自分が持てる空間が狭い人、というのは「狭量」です。感情のレベルがそんなに高いようになりません。まあ、よくて「退屈」「保守的」くらい。もっと下がれば昨日の例に挙げた「チンピラ」になります。

以上のたとえ、自分の空間、空間の所有性、なんとなくわかるでしょうか。

明日が良いになりますように。

セージニッククオーツ・リフレッシュしよう/ワンドの王

セージニッククオーツ(Sagenitic-quartz)
セージニッククオーツ(Sagenitic-quartz)

2016年4月8日 セージニッククオーツ・リフレッシュしよう/ワンドの王

大きな目的に向かって邁進しているよですね。

様々な困難を乗り越えて情熱的に動いているようです。たとえ理解者がいなくとも、信じた道をひたすら歩み、そしてその目線はさらに遠くを見据えているようです。

しかしながらここ数日は内面でドタバタしていて多少の疲れが出ているかも。

心の疲れでも体に影響が出ますから、気分転換でリフレッシュしましょう。その方が、良いヒラメキを得ることがありそうですよ。

このようなときにオススメのパワーストーンはセージニッククオーツ

なにせ別名でブラックトルマリンクーツですから、それは癒し系として使いやすいストーンでしょう。心の癒しとしては特に、くよくよ考えないのが一番。セージニッククオーツの心に関する得意分野はこれになります。

疲れと休息

今回のカードではちょっとリフレッシュをしましょというアドバイス。

そこでこのコラムでは「疲れと休息」について考えてみます。

人が何か活動しているとき、それが面白いことであれば徹夜してでもやってしまいます。まるで疲れ知らずです。やめろというにの休息しようとしないほど。

このような場合に心身ともに信じられないほど休息を必要としません。その面白いことというのは、仕事でも遊びでも同じです。

逆に、やっていてすぐに疲れることは、きっと面白くないことをしているか、そもそもがやりたくないことをしているか、または間違ったやり方でそれを行っていることが考えられます。

このようなとき、人は休息を取れるなら取るでしょうが、休息しても一向に休まった気がしません。むしろその休息が終了して仕事に戻ることがおっくうで仕方がないということになります。(このような状態では病気になってしまいますよね)

ところで、少し前の、自分一代で会社を築き上げたたたき上げの経営者が言うことには「死ぬほど働け」というのがあります。そうすることによって「自分の限界を打ち破るんだ!」という具合にです。

こんなことを今の時代に従業員に強要すれば、それはもうブラック企業に他なりません。

で、その創業経営者みたいな人は、きっと仕事が面白くて、(そりゃ自分の会社の黎明期でしょうから)、寝食を忘れて仕事をしたんだと思いますよ。そうして自分は大きくなったのだと・・・そして今度は人にそれを強要しようとします。これはダメでしょう。

このような環境で嫌々仕事をしていると、もしも休息が取れてもそう簡単には回復はしません。

「これはおかしい」と感じたら、作戦を立ててその仕事と決別するのは悪い考えとは思いません。また、それが難しければ、仕事のやり方をかなり変えてみることが必要になるでしょう。

今回のお話のポイントとして・・・

休息しても回復するとは限らない。
根本的にその仕事(そのやり方)が間違っていればすぐに疲れる。

それから最後に、心が疲れてしまえば、身体的にどんな症状も出せますし、どんな病気にもなれます。ここを押さえておきましょう。

身体的な病気のかなりな割合は心の疲れが原因である場合が多いのです。

明日が良い日になりますように。

セージニッククオーツ・ひとつのサイクルが終わり、新しい出発のとき

セージニッククオーツ(Sagenitic-quartz)
セージニッククオーツ(Sagenitic-quartz)

2015年7月8日 セージニッククオーツ・ひとつのサイクルが終わり、新しい出発/隠者

おっと、これは昨日のカードの続きとしてふさわしいもの。「隠者」です。

これはまさしく価値観の転換点かも知れませんよ。

今まで普通にしていたことに退屈を感じて面白みがなくなり、興味が薄れているといった種類のことがないでしょうか?

またことによってはうまく行っていない何かに対して力を尽くして立て直そうと思えなかったり。

「自分はこんなことをしていて良いのだろうか?」

何かそんな疑問が頭をよぎっているかもしれません。

しかしながら心配ご無用。

隠者のカードはこれらの不安の解消を暗示しています。ひとつのサイクルが終わり、新しい目標をみつける時がきているようです。

そのために大切なことは自分の心の中に答えを見出そうとする努力。これだけはおろそかにしてはいけません。自分が探さなければなりません。

このようなときにオススメのパワーストーンはセージニッククオーツ。ズバリ、このストーンは自分が本当はどうしたいのか、その答えを見つけ出すのを手伝ってくれますよ。このときセージニッククオーツは、過去にとらわれてクヨクヨしないようにサポートもしてくれる、頼りになるパワーストーンですね。

価値観と、それからまたまた合意だ!いったい何??

まるでタイムリーと言えるカードが出ましたね。価値観について語るのにぴったりです。

まずは基本として「価値観」の定義をしっかり見ておきましょう。

いかなる物事に価値を認めるかという個人個人の評価的判断。「―の相違」

(スーパー大辞林より)

さてさて、誰しも何らかの価値観を持って生きています。

超簡単なたとえとして「カップ焼きそばペヤングでしょう!」これも一種の価値観です。

それから「安定した生活のためには高学歴を得て大きな会社に勤める」。こんな人生設計も価値観になります。

さてさて、さてさてさて・・・・・

ここで再び登場するのがかつてしつこく書いていた「同意」です。

もしもある価値観が無責任な同意によって成り立っていたとしたら、その人生はあまり面白くないことになりそうですよ。

ひと口に言えばこういうことです。たとえば・・・

「ペヤングの焼きそばは美味しいよね」
「なんで?」
「そりゃ・・みんなそう言ってるじゃん」

これが無責任な合意による価値観の形成です。

ということは・・・・・

合意によって価値観までも形成されるわけですから、「合意」の役割は根が深いのです。本当にその人の人生を決定付けてますよ。(だからしつこく合意について書いていました)

さてさて、そして特に「みんながそう言ってる」式の安易で無責任な合意による価値観は、いつも「自分の外」にあることがおわかりでしょうか?

外にある何かを追い求める限り、かなり虚しいことになりそうですよ。いったいこれがどういうことか?ちょっと考えてみてくださいね。

外にある、誰かの価値観はちょっと置いときましょう。セージニッククオーツを使って、まずはしっかりと自分の心の声を聞いてください。

価値観のお話、さらに続きます。

明日が良い日でありますように。