カルサイト

Calcite

色に迷わず、まずは基本的な意味を知ろう

カルサイト

和名は「方解石」と言います。アラゴナイトとは同質異像(成分は同じでも結晶系が異なるもの)となります。

アラゴナイトの産出量が少ないのでイエローカルサイトアラゴナイトの代用品として流通しています。現在この2つのストーンは混在して流通しているので区別するのはかなり難しいです。

でも主成分は同じこともあり、これらのストーンは近い意味と効果を持っていますよ。手にした感触も近いですね。(アラゴナイトカルサイトね)

さて、純粋なカルサイトは無色透明ですが、そこに他の鉱物や不純物が混入するかによって色合いが変化します。上の画像の通り、様々な色と模様の物が存在します。

また、色の付かない透明なカルサイトというのは、ブレスレットなどのための小さな丸玉加工品を見たことがないですね。(そもそも柔らか過ぎるのかも知れません)

様々な色のカルサイト・基本的なところは同じ

マンガンが入るとピンク色に変わりマンガンカルサイトとなり、鉄分が入ると黄色に変わりイエローカルサイトとなります。他にも青色や緑色などのカルサイトもあります。

このように様々な色に変化するカルサイトですが、色の違いはすなわち内容物の違いですから、結果的には色や模様の違いによってパワーストーンとしての意味や効果が異なります。

ただし、色や模様がが異なったとしてもベース部分としてのカルサイトの性質を持っています。そこでこのページでは、各種カルサイトの共通的な意味と効果について記しています。

また、他の色のカルサイトについてはその特色部分を別ページにいたしました。ページ最後に各色のカルサイトのページへリンクを記していますのでご参照ください。

カルサイトの仲間・基本的な意味と効果

(以下の解説は各色のカルサイト全般の共通する性質について記してます)

カルサイトは身体と精神と感情のバランスを調整するのが得意なストーンです(この辺はアラゴナイトと同じですよね)

カルサイトはエネルギーの増幅が得意です。身体に関しては、流れが滞っているエネルギーを放出し、新しいエネルギーで満たしてくれます。この作用はカーネリアンのように強力ではないので身体が弱い人や幼いお子さんでも安心して愛用できます。

持ち主が受け取り易くエネルギーレベルを合わせてくれる

私達に供給してくれるエネルギー量としては高いレベルのストーンですが、強制的に身体に押し込んでくるようなエネルギーの出し方ではなく、主人となる人が受け取りやすいレベルに合わせてくれる優しいストーンです。人間と協調性が高い扱いやすいストーンの一種ですね。

活力のあるエネルギーを持つストーンなので「やる気」を失っている人や、あと一歩を踏み出せなくて困っている人にお勧めします。

頭でぼんやり思っていることを具体的な行動に移すように背中を押してくれますよ。この背中を押す作用はレインボーオブシディアンのように「ドカン!」とではなく「ややソフト」に働きかけてくれます。

カルサイト・他の使い方

他には記憶力を高めたり、必要な情報を見分ける能力を刺激してくれるので何かを学習する際に用いると知識の吸収に役立ってくれます。この辺の作用はプレナイトに似ていますね。

取り扱いの注意

硬度が低く落下や衝撃に弱いため取扱いには注意してくださいね。市販されている穴開きのカルサイト系ビーズは、ほとんど表面を樹脂でコーティングされています。それでもあまりゴツゴツと何かにぶつけない方がいいですね。

ただ、表面の樹脂コーティングがはげてきて見た目が悪くなったことと、ストーン本体のエネルギー量とは関係のない場合も多いですよ(この辺のことはストーンのエネルギーをわかる人でないと判断は難しいかも知れませんね)

ちょっと特殊なカルサイト

カルサイトの変わり種として有名なのは「ドリップストーン(鍾乳石)」です。これはカルサイトの成分が水中に溶けて洞窟内部で形成されたもの。

鍾乳石,ドリップストーン

自分の道をまっすぐにグイグイと進んでいく手助けが得意。海外ではバリバリのビジネスマンに大人気のストーンです。

ただ残念なことに日本国内では鍾乳石は産出禁止なので国産ものは入手できません。鉱物博などで外国産の鍾乳石が販売されているのをたまに見かける事があります。

ちなみに、上の画像のドリップストーンは思いがけなく手に入った私のもの!全長17.5cmあります。

私が所有しているドリップストーンのちょっと古いブログ記事。元々は根元に台座が付いていましたが、すぐに外しました!

パワーストーン必殺石置き人ブログのカルサイトのページへ

各色カルサイトへのリンク

関連記事

前のページ