
こんにちは。スタッフ友次郎です。
友次郎の日記的書き込み。
昨日、セレのお父さんが一時は行方不明になりました。
もう80代後半ですからね。
とうとう来る日が来たって感じ。
■ 迷子防止の最終兵器
昨日の夕刻、さあこれからお風呂だな・・・と思っていたらセレ母よりTELあり。
お父さんが帰ってくるはずの時刻になっても帰ってこず、近所を探してみてもいない。
そんな連絡。
僕が早速に車を出してセレ両親宅へ向かいましたが、セレよりすぐに
TELあり。
「お父さん帰ってきた!」
ふう、何事もなくて良かった。
甲府市では公式の「防犯アプリ」を出しており、行方不明者の発生とか、詐欺の電話などがあるとスマホにメールが入ったりで注意喚起の仕組みを作っています。
また、それ以前に「町内放送」のようなスピーカーで「行方不明者の捜索情報」が放送されます。
お父さん行方不明の一報で、ことによっては行方不明者捜索の放送か・・・と思えました。
今回はことなきを得ましたが・・・
これはもういわゆる「エアタグ」の出番。
お父さんが持ち出す鍵か杖にこのタグをつけましょう。(冒頭画像です)
これさえあれば、お父さんが海外にさらわれてもスマホで追跡可能。
iPhoneのAPPで言えば「探す」というやつですね。
いや、安いっす。百均にも千円程度で入手可。うちのはAmazonで二個セット1500円しませんでした。
しかしこのタグを持っていても、UFOにさらわれて地球外に出たときは、知りません。
今週も最後の更新になりました。
次回の更新は5月18日(日)午後10時以降となります。
それでは良い週末をお過ごしください。
明日が良い日になりますように。