
2015年8月3日 クリソコーラ・視点を変えて体勢を整えよう/ペンタクルの9/リバース
ううむ、ちょっとまずい感じ。
今取り組んでいることを無理に推し進めようとしない方が良さげ。それには多大な犠牲が必要になるかもしれません。
ここは、思い描いた成果の100%に達していなくてもよしとしましょう。あまり十分な出来栄えでなくともがっかりしないでおきましょう。
ある程度の妥協が必要なこともありますよ。
プロジェクトのメンバーがいて、百点満点を出せないからといって全員をクビにしてしまってはその後なにもできません。
今回は力(ちから)で押し通すのは無理。一歩引いて体勢を立て直し、物事を見る角度を変えると突破口が開けるかも。
このようなときにオススメのパワーストーンはクリソコーラ。
クリソコーラはこんなとき、自分が持つ力を強め、創造力や新たな視野を持たせてくれますよ。またやる気がダウンしたときは活力を与えてくれるでしょう。物事がうまく行かないときに不安な気分になりやすいものですが、クリソコーラはその種のマイナス感情を解消してくれる役割も。(このあたりのことは意味辞典の方には未記載ですね。)
8月に入りましたマジ暑いです
今回はちょっとばかりあきらめムードのカードですね。
もうリフレッシュした方がよさげ。なんでもかんでもうまく行くということはありません。人生には失敗もたくさんあるのです。(でも8割もできていればほぼ成功。実は20%できているとそれは成功の兆しあり)
しかし、多くの人は小さいときから「ちゃんとできる」ことを強要されてきました。まさに強要です。
むしろエリートコースに乗っている人というのはそれはもう厳しくしつけられたことでしょう。両親が高学歴で裕福な家庭ほど、実のところそこで育つ子供は自分の人生を歩むことが困難な場合も少なくありません。就職も結婚も自由ではありません。
さてさて、そんなこんなでリフレッシュしてルーチンワークで乗り切りましょう。
そして!こちら大阪ではおとといあたりからとてつもなく暑いです。
日中の瞬間最高気温が高いというよりも、朝から次の夜明けまでずーーーーと暑いのです。これがここのところの高気温の特徴。
今の時刻23時30分を回っていますが、外は30℃ほどありそう。日中のベランダ日陰部分で実測気温は40℃越え!夜になっても家の外壁はぬくもったまま、室内は外よりよほど暑い。
あまりの暑さに工夫をせずにはいられませんでした。
暑いベランダは午前中には直射日光。そして午後は日陰のはずが、お向かいの家の反射による照り返しで暑い暑い。
ベランダに日よけのシェードをちょっとつけ、そして気が付いたら打ち水の繰り返し。
これでもしかしたら2℃くらいは室温を下げることに成功したかもしれません。
お仕事で外回りの方も多いことでしょう。くれぐれも熱中症にご注意ください。
明日が良い日でありますように。