モスアゲート・明かりが見える・2019年7月17日
モスアゲートが出ています。
モスアゲートに求めるのは「内観」。
自己の内面を見つめ,そこにあるものを探求することですね。
ことによっては強力な自己反省を迫られる部分もあり。
が、これまでに書いてきたように「知っている」のスケールに照らし合わせ「考える」のレベルにいると何もわかりません。
- 知っている
- 見ている
- 感じている
- 努力
- 考えている
- シンボル
- 食べる
本当に知るには、「見る」より上に上がる必要があるわけです。
「自分の内面を見て、そして知る」です。
「内観」の「観」の字義はもう単純に「見ること」です。考えることではありません。
考えたら堂々巡りしますよ。
そしてもしかしたら真逆なことに思われるかもしれませんが、自分を知るためには内向するのでなく、「外向的」になった方が簡単なんです。
本当ですよ。
カード:隠者
良し悪しが言いにくいカードですが、もうすぐ希望の光が見えてきそうなのは確か。
今は自分を振り返り「これで良かったのだろうか?」とふと考えたくなる時期かもしれません。
ことによっては価値観の転換点にいるかも。
自分を含めた様々なことに「本当はどうなんだろう?」と考えたい時期ではあります。
冒頭のモスアゲートのところに書きましたように、内観をするわけですが、考えているだけでは先に進みません。
むしろ考えない方が吉。することは「観ること」。
外に出て人と話してみましょう。自分を知るためにはその方が的確で手っ取り早く、考えてばかりの堂々巡りを防げますよ。
お金の本当の話
パワーストーンには金運系のものがいくつかあります。セレニティアスの製品でも金運系のデザインを考えていますね。
ところで、お金って何でしょう。
ちょっと前の学校では、昔々はお金という物がなく、物々交換の経済があったとされ、利便性や保存性を高めるためにお金ができた、と習わなかったでしょうか?
これは「お金=実際にそれ自体で価値のあるもの」ということです。
ですから金貨や銀貨がなどが使われていたと。
ところが、新しい説として、お金の発祥は決して物の代わりでなく、何かを借りた証書という説があります。
これは、例えばこういうことです・・・
昔々、今のようなお金がない頃、AさんがBさんに小麦を10kg借りたとします。
このとき、貸主のBさんは「Aさんに小麦10kgを貸した」という書類を作ります。
この書類こそが「お金」の発祥ということです。
この書類はまさに、単なる紙切れだったとしても小麦10kgと同等な価値を持っていますよね。可能であれば小麦10kgを取り戻せる権利があるわけです。
で、この書類を持っている貸主のBさんは、この書類で支払いができますよね。
「この書類は小麦10kg分の値打ちがあるよ、これで木ノ実5kgと交換しませんか」
この商談が成立すると「小麦10kgを貸している」という書類が流通することになります。
この貸し借りにまつわる書類は金貨や銀貨よりも前にあったとされています。
さて、現在私たちが使ってるお金ですが、これは明らかに「誰かの借り」です。要するに借金でできています。
「え、それってどういうこと?」
と思われたでしょうか。続きは次回。
明日が良い日になりますように。