
こんにちは。スタッフ友次郎です。
友次郎の日記的書き込み。
雨のおかげで甲府のカンカン照りを回避できています。
時折は豪雨警報も出ていましたが、この周辺では実際のところ何もなく過ごせています。
■ お疲れ様、安いドラレコ
甲府は晴れると本当にカンカン照り。
屋根なし駐車場では車内温度激上がりです。そのままだとハンドルも熱くて持てません。
そこでフロントガラスに「サンシェード」をかけますが(あの銀色の反射するやつね)、なぜか甲府ではこれの普及率が高くありません。
大阪は甲府よりカンカン照りでないのにみんなこぞって使っていましたぜ。
うちの車のフロントガラスは「赤外線(熱線)カット仕様」なのですが、それでも間に合いません。
また、フロントガラスに取り付けている「ドライブレコーダー」があのシェードでカバーできず、ガラス越しではありますが日光を浴び続けます。
で、ドライブレコーダーは手で触れないほどに加熱されます。
「大丈夫かこれ、熱でやられるな」
と思っていたら案の定、三日ほど前からどうも調子がおかしい。
で、自宅に持ち帰りテスト。
このドラレコね、3年ほど前にAmazonで3000円ほどのやつ。
変な日本語の解説書がついてくるような品物です。
ま、安いですから3年も使えれば壊れても文句言えんです。
これまで録画の方の機能はちゃんと果たしていたのでよしと。
あー、またAmazonで安いの見つけるか。
明日が良い日になりますように。