
プレナイト・マジ方向転換・2019年5月21日
プレナイトが出ています。
プレナイトに求めるのは「方向転換」「手放す」。
(わっ、前日のサンストーンも方向転換でした!)
プレナイトは方向転換のために「手放す」ことをうながすストーンです。これがサンストーンとの違いになります。
この手放し作用は物理的にも精神的にも働きますよ。
と言っても、物理的に手放すにはそもそもが精神面での作用が必要ですけどね。
さて、プレナイトの手放し系の働きの根底にあるのは「必要な情報だけ選び出す能力」のこと。
で、不要なものを手放せるようになるわけです。
カード:カップの騎士/リバース
おやおや、昨日のカードの延長上、そして良くない系。
物事が思う通りに進みません。
熱意を傾けるほどにそれが空回りする感あり。
空回りするどころか悪い方へ転がることも。
また、頑張って得た結果が思っていたようなことでなかったりと散々ですね。
ここではもう、思い切った方向転換が必要ですよ!
断捨離以前
不要なものを手放す話なのですが、逆に言えば本当に必要なものを手に入れているのか?という問題があります。
多くの場合、すでにここで間違っているかもです。
あたりを見回して、本当に必要なものって何だろうと考えてみたら、実はほとんどのものが不要であったりします。
物質的なものでは衣食以外にどうしても必要と思えるものは少ないかもです。
身の回りの物質は精神的に満足するために手に入れたのかもしれませんが、それらの多くはかなり虚しい何物かであったり。
逆に、精神的に豊かでさえあれば、人は何物かを作り出す能力がありますから、物質それ自体にとらわれることも少ないかもです。
それにしても、身の回りには取るに足りないものばかり。
本当に必要なものだけを持ちたいものです。
明日が良い日になりますように。