空気が澄んでいるから・2025年2月21日

甲府市リサイクルBOX
古紙回収ボックスへ行っても富士山

こんにちは。

スタッフ友次郎の日記的書き込みです。

本日もセレは部屋の整理に追われています。

デスクは昨日組み立て設置終わり、そしてベッドを置くおためのスペース作りで物資の整理。

私、友次郎は用済み段ボールの整理や南側の窓にUVカットフィルム貼りです。


1月10日に甲府へやって来て42日経過。

様々な違いに対応しています。

「環境に対応できる者が生き残る」です。

■ 甲府市の紫外線はどうよ

引っ越してきたマンションは3部屋が窓かまたはベランダに出るガラス戸。

朝日が当たり、日没近くまで暖かで日中の暖房はほぼ不要なほど。

(ことによっては暑いほど)

が・・・

何せ空気が澄んでいて晴れの日が多く、かなりな紫外線な感じ。

乾燥度といい、これはまるでアリゾナ州のセドナかどこかのようです。

いやね、紫外線に関して気象庁のデータ的には甲府と大阪は大差ないようですが、いや、実感としては甲府の方がきついっす。

このままでは窓際の物が紫外線でボロボロになりげで人も日焼けしそうです。

そこで、南向きのガラス部分にUVカットのフィルムを貼りました。

ただしフィルムの色としてシルバー系しか選べず。

これを貼り終わった後に外から見ると、内部が全く見えず、何か怪しげなシルバー窓のマンション一室となりました。

このフィルム貼り、することは簡単なのに意外に手こずりました。

大きな面積な物は二人でやるのが吉。しかし、この種の作業は大概、友次郎一人です。

セレニティアスの再起動まで今しばらくお待ちください。


今週最後の更新になりました。

日月と連休ですね。

次回は2月24日(月)午後10時以降となります。

22日(土)はデスクとベッドが置けるという状態にこぎつけたお祝いです。

そこで八ヶ岳の麓、北杜市へドライブ。

明日が良い日になりますように。