お盆のあるある
パワーストーンあるある (第二十一話)
8月8日は「立秋」。すでに暦の上では秋のスタート。
夜明けの上空には「ひつじ雲」なんかが見えたりして季節の移ろいを感じます。
お盆の前後の時期(7/20〜8/23)は、あの世とこの世の境目が薄くなる「陰のエネルギーの時期」になります。
エネルギー的に敏感な人は「いつもと違う空気感・気配」を感じているでしょう。
アクシデント、病気やケガ、対人関係の乱れが起きやすいのもこの時期の特徴。
思わぬトラブルを避けるためには
・いつもより笑って過ごす
・部屋の照明を明るくする
・水辺や人気の少ない場所に近づかない
・横断歩道ではギリギリの境目、鉄道関連ホームの白線に近い部分に近寄りすぎない
・光り輝くもの(水晶や天然石)をいつも身につけておく
と、良い「身の守り」となってくれますよ。
そして・・・心の中ででもいいから「命のリレーを繋いでくれたご先祖様」に手を合わせてあげてくださいね。
パワーストーンあるあるの更新をメールで受信
マガジン「パワーストーンあるある」では更新情報を随時お届けいたします。
通勤・通学のひとときなどに、簡単なメールでお楽しみください。
(あるあるコーナー更新時に配信)
バックナンバー
当ページのコラム「パワーストーンあるある」コーナーに掲載しています。
パワーストーンあるあるバックナンバー
簡単!メール登録・解除
お願い
aruaru@serenitius.com からのメール配信となります。
受信許可の設定をお願いします。
なお、新製品紹介などは別マガジン「セレさんのパワーストーン・トーク」で紹介しています。以下のボタンで解説ページへどうぞ。
ときにはお得なクーポンもあります。