モース硬度あるある
パワーストーンあるある(第二十四話)
硬さの話
この世でもっとも硬い食べ物は何?
ううむ、何だろう何だろう?
硬い食べ物?・・・
・
・
・
それは「かつお節」。これは硬い!
あ、なるほど!ところがその硬さたるや、モース硬度で7〜8。
なんとまあ、水晶〜エメラルド程度の硬さということになります。
モース硬度
モース硬度とは、鉱物の硬さを表す尺度のひとつ。
これは基準になる物が用意されていて、1〜10の数値を硬さの順に与えたものです。
ちなみにダイヤモンドがモース硬度「10」ですね。
ただし、これはあくまで相対的な数値で、モース硬度「2」が「1」よりも二倍硬いという意味でありません。
ちなみに、他の尺度として「ロックウェル硬度」があります。
こちらは主に工業材料の硬さを表す尺度。(HRCで表します)
ロックウェル硬度世界一の食品は「井村屋のあずきバー」HRC=314。
これはエメラルドのHRC=303よりも硬い。
パワーストーンあるあるの記事をメールで受信
週に1~3通、短く面白い記事をスマホでもどうぞ。
(まぐまぐなどを使用していませんので他社広告は入りません)
簡単!マガジン登録/退会
aruaru-apply@serenitius.com 宛に空メールを送信することで登録できます。(メールタイトルは何でも可)
退会はマガジンの最後に記載されたURLで。
お願い
aruaru@serenitius.com からのメール配信となります。
受信許可の設定をお願いします。
なお、新製品紹介などは別マガジン「セレさんのパワーストーン・トーク」で紹介しています。以下のボタンで解説ページへどうぞ。
ときにはお得な値引きクーポンもありますよ。