パワーストーンの状態を知る実習

実習用ストーン他

実習用に用意したストーン、エリキシル他

3月18日のPS教室での実習風景一部を紹介。楽しい教室になりました。

今回の目標は「今度こそ、しっかり使えるパワーストーンを持つ」

そのためには「そのパワーストーンの状態を知る」ことから始めます。

元気なのか?何かの処理をした方が良いのか、迷いながら使い始める人が多いのではないでしょうか。

迷っているとストーンがうまく働きませんよ!

状態の良し悪しを判定する

まず最初はストーンの状態を読む実習。

状態の良いストーンと、状態が悪いストーンの2種類を準備。

ここで「状態が悪いストーン」は、かなり使い込んでいて、浄化&チャージでも復活しないような状態。

(ま、スマホの古い電池みたいな感じ)

まずは、ノーヒントで状態の違いを体感してもらうことに。

手の平にストーンを乗せ、自分の五感だけを頼りに「温度・輝き・気分の変化・直感」など調べてメモ。

次にペンジュラムを使ったダウジングや、オーリングテストでもチェック。

「状態の悪いストーンはどっちだ?」・・・って悩まれることしばし。

五感で感じるのが得意だったり、ダウジングが得意だったりと様々な生徒さんたち。

みなさん、とても真剣に調べていらっしゃいましたよ。

さてその結果、全員が各自得意な方法でストーンの状態を見分けることに成功!

おおっ!これはすごいことですよ!

状態が悪いストーンがわかったとすれば、そのストーンはお休みさせてあげることができますよね。(ま、むしろ願いのためには使えない)

エリキシルによる変化を読む

次はちょっと難しい・・

エリキシル&ストーン

3種類のエリキシルと精製水で4種類の状態を作る

3種類のエリキシル※と精製水のどれかをストーンにふりかけつつ、状態の変化を観察してメモ。

(エリキシル:ストーンの状態を変化させることができる水)
エリキシルを使った参考製品: エリキサ

  • 真水が1つ(精製水)
  • 浄化できるエリキシル
  • チャージできるエリキシル
  • ストーンがスッピンに戻るエリキシル
    (危険!なので最後に残して・・)

生徒さんたちはストーンにエリキシルをふりかけます。
自分が使ったエリキシルの番号とストーンの変化をメモ。
そうしてストーンの状態変化を読みます。

ところが途中、ふらついたり、のぼせてきた人も。

真剣にやってストーンとコンタクトが深まると、いわゆる「石あたり」と言う症状が出るわけですね。

こんなときには「パワーストーン・ワンド・アシスト」の出番。

アシスト

パワーストーン・ワンド・アシスト

アシスト参考ページへ

これを両手でしっかり握ってもらい、余分なエネルギーを足の裏から流し、スッキリしてから再チャレンジ。

40分ほどの実習時間で「真水」と「ストーンが元気になるエリキシル」を無事に見つけた生徒さんもいらして、私の方がひと安心。

最後に「これは危ないエリキシル」を使い、状態をチェックをしてもらうことに。

「ストーンが軽い〜」
「なんかプラスチックみたいに感じます」
「ストーンがよそよそしいです。。」

とか、色んな感想が飛び出ていましたね。

最後の答え合わせの時、無事に正解された生徒さんが「小さなガッツポーズ」!

ウヒャア、これはすごいぞ!

この実習、下準備は大変ですが、実習三昧の授業を楽しんでいただけて何よりです。

そうして実習が終わり、次のコーナーは「ストーンに自分の願いを伝えるノウハウ」

まず最初に自分の願いを整理する

ここからはストーンを使う以前に自分の方でしっかりと準備をします。

「何が自分の本当の願いなのか?」

これを知るための要点を学習し、そして各自で取り組んでいただきました。

ストーンに願いをかけるのかこれが完成してからですね。

そうでなければストーンが働きようがありませんものね。

こちらでは「考えること」が必要になり、皆さんは頭からポッポと湯気が出そうに。

私の方が皆さんから元気をいただけます。

それではまた次の教室でお会いしましょう。私自身が楽しみにしています。

パワーストーン教室のご案内へ