2023年度分受付〆切ました
多数のお申し込みをいただきありがとうございます。
2024年度分受付は本年11月以降となります。
2023年版
新型ウイルスの出現によって「社会やライフスタイルの激変なんか当たり前」になってきたこの頃。
何もかも手探り状態なのに待ってくれない時の流れ。
そんな中だからこそ、肩の力を抜いても、しっかり舵取りをし、自分や大切な人たちを愛し、変化しながら成長していく、2023年はそんな年にしたいですね。
◆
未来と言えば・・・
「自分の運気を先読みし、幸せだけを引き寄せるパワーストーン製品があればいいのに!」というお声をたくさん頂いていました。
これは長いあいだの課題。
そこで、西洋占星術、正統古典風水、玄空飛星風水、日本式風水を深く調べ、ようやく誕生したのが「星の導きブレス」。2019〜2022年版には多数の反響をいただきました。
そして2023年度版も送料無料でお届けします。
2023年のテーマ
風水暦:2023年2月4日〜2024年2月3日
- 頭の柔らかさ、身体の身軽さが何より大切な年
- 色んな人と縁をつないでみよう
- 精神的な自立を目指しつつ、譲れない基本軸以外はかる〜く受け流がそう
これから約200年ほど続く「風の時代」も2年目に突入しますが「心身ともに余計なものの断捨離」(2022年テーマ)は終わりましたか?
いよいよ「本戦スタートの合図」が鳴りますよ。
風水的にも「風の象意」が重なってくる年なので、変化のスピードはもっと加速してきます。
「竹のしなやかさを真似るような心身で過ごすことの大切さ」をしみじみ感じる年をどう生きれば、自分も大切な人も幸せになれるのでしょうか。
ヒントはこの下に。
2023年の運気を乗り切るために
いま吹いている「風」を感じ、運気の波に乗るためには、心身ともに身軽さが大切!
2023年は人との出会いが全ての運を呼び込む元になる年。そこで人から見られる第一印象に気を配りましょう。
そこでまずは簡単にできる心がけから解説します。
衣類について
衣類は価格でなく、清潔感と爽やかさを大切に。
特に「最近なんかツイてないかも」って自覚のある人は、風で揺れるような衣類で、風を身にまとうことを意識してみてください。
(柔らかい素材、透け感のある服、マフラーやスカーフを風になびかせるなど)
衣類の色
黒、紺など暗い色には「重さ」があります。部分使いとして「白」や「パステルカラー」をうまく取り入れて。
顔
長引くマスク生活ですが、逆に「目元」が与えるインパクトは大きいです。
なので、目元を覆い隠すように被った前髪は「軽さを感じらえるレベル」に整えましょうね。
活動
感染予防に気を配りつつ、できる範囲で外に出ましょう。
インドア生活を送る時でもうまくSNSを活用し、外部の人とつながるよう意識してくださいね。
ところでSNS活動の中には、今年最大の注意点がありますよ。
それは・・・
「風」は軽さを好むので、風の流れを止めたり、澱ませるようなことはNG!
ネガティブ(怒り、妬み、否定的な言葉etc.)は負の感情なので、とても重いのです。
SNSを利用する時の留意点
何かをSNS上で発言・投稿する時には、責任を持って情報の真偽を確かめた上で「読み手が、明るく・楽しい気持ちになれるような投稿やシェアをする」よう意識すると、風がサラサラと流れますよ。
◆
2022年12月31日までの過ごし方
「風」の動きをよくするため、特に掃除系は大切なアクションとなります。
大掃除
大掃除は数日に分けて行ってもOK。掃除するのに最適な順番をご紹介しておきます。
掃除の順序
以下の順序を心がけてください。
- 窓
- カーテンの洗濯
- 寝室
- 冷蔵庫や保存食料の整理
- キッチン
- 浴室
- 洗面所
- トイレ
- リビング
- 各自個室
- 神棚や仏壇
- 玄関の外側と内側
- PCやスマホの中
用途に応じた洗剤を使って掃除した後は、重曹水で最終拭き上げします。(先に使った洗剤成分を取り去ります)
重曹水に使う重曹は、食品用でも掃除用でもOK。商品に記載してある分量を水で溶いて使ってください。
玄関の清め
全ての掃除や片付けが終わったら、玄関のドアを開けたまま「白檀(サンダルウッド)」や「フランキンセンス」または自分が好きなお香(インセンス等)を5分ほど焚き、運の入り口である玄関を清めましょう。
お礼参り
12月28日〜12月31日の間に氏神様へ1年間のお礼を言いに行く(今年のお礼を伝えるだけにし、願い事はしないように)
パワーストーンの浄化&チャージ
手持ちのパワーストーンがあれば「浄化&チャージ」をしておきましょう。
特に「初日の出(日の出から午前8時くらいまで)」は、大きな陽エネルギーを放っているので、太陽光に5分※でもいいから当ててあげるとストーンが喜びますよ。
※収れん火災の危険(ストーンがレンズになる)もあるので、球体のストーンを窓際に放置しておくのはNGですよ。
正月飾りの留意点
正月飾りや花を飾るなら28日か30日にしましょう。(29日や31日はNG)
2023年の運気を知ろう
正統古典風水では
「出会いが全ての運気を決める年」
2023年は四緑木星年(しろくもくせいとし)と言って「四緑木星(しろくもくせい)」という九星※1が「年盤※2」の中央に入る年。
※1 九星とは空間にあるエネルギーを年、月、日、時間によって9つの星気に分けたもの
※2 年盤とは、その年の九星の配置を示した方位盤
◆
2023年は、四緑木星中宮年となり「木(緑)」の象意ですが、同時に「風」の気も併せ持つ、ちょっと珍しい年。
「木」は、出会い・仕事・希望・可能性・成長などの運気を司ります。
そして、風水では「風が全ての出会いと運を運んでくる」と考え、とても重要視します。
ところで、ひと口に「風」と言っても色々ありますよね。ほほをなでる気持ち良いそよ風から、全てを薙ぎ倒す台風のような暴風まで。
そこで重要なのは「どんな風が吹いているのかを正確に把握すること」です。
いま自分に吹いている風、これから吹いてきそうな風を知ることができれば、適切に対応することもできます。
また「空気を読む」「場の空気」「風を読む」とか、ふだん私たちが口にする実用語の中にも風に関する言葉は色々あります。
科学技術があまり発展していない時代の人々も「風」というものに注目していたのでしょう。
風が好むもの、それは「風通しがよいこと」です。
風の流れを遮るものは物理的な障害物だけでなく、考え方も含まれます。特に「心の中に壁」を作らないことは大切です。
直感を磨き、その時の風(場の空気)の流れを読むことは当たり前。
「風」を中心にした風水からの要約
- 今までの思い込みや偏見を一旦リセットし「新しい思考回路」を持つ心構えでいてください。
- 柔軟な思考ができるように、心の容量を広げ、心の風通しもよくしましょう。
- ネガティブ(怒り、妬み、否定的な言葉など)な負の感情を生み出したり、接触しないように気をくばりましょう。
- 広く浅いものでかまわないので色んな人と交流し、色んな場所にも出かけ、自分の世界を広げていきましょう。(コロナ禍なのでSNSやネットコミュニティー、情報誌などもうまく活用して)
- この先も縁を繋いでいきたい人、距離を置きたい人との選別をしましょう。(判断基準は、ネガティブさや偏見を持っていない人であるかどうか。一緒に過ごしても楽しく、心が晴れ晴れとするかどうかです)
古来より伝わる風水の世界では「自然界に存在するものは全て5つのエネルギー(五行)に分類される」という「五行思想(ごぎょうしそう)」の大原則があります。
五行思想(ごぎょうしそう)または五行説(ごぎょうせつ)とは、古代中国に端を発する自然哲学の思想。万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという説である。また、5種類の元素は「互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する」という考えが根底に存在する。(ウィキペディアより)
パワーストーンと五行(ごぎょう)の研究
私が学んでいる伝統的な風水の見解では、岩石中で育まれるパワーストーンは全て「土」のエネルギーを持っているとされてきたようです。
ですがセレニティアスの独自の研究では、ストーンの種類によっては「土」以外のエネルギーも多様に持っていることがわかりました。
セレニティアスが考案したパワーストーンの五行分類は、古くから文献で伝えられている情報と独自の研究成果を加えたものです。
この成果は既存商品の五行ブレスレットに結実し、高額商品にかかわらず大きな支持をいただきました。
西洋占星術では
「自分軸をしっかり持ち、頭を使い、自立した大人にならないと大波に流されてしまう年」
2023年、特に注目したいのは「木星」「土星」「冥王星」の3大惑星の動きです。
過去の事例からみても、大きな惑星が星座を移動する時には、大きな変革が起こりやすいのです。
◆
木星 Jupiter
木星は、繁栄と拡大・成長をもたらすとされる大吉星・ラッキースター。
木星は約1年ほど同じ星座に滞在します。12年間かけて12星座を移動していきます。
今は魚座にいる木星は、2022年12/20には牡羊座に、2023年5/17からは牡牛座へと移動します。
12星座の始まりである牡羊座→牡牛座へと移動するということは、2022年に蒔かれた種が芽を出して育っていく時期になるということを示します。
土星 Saturn
土星は、時代を作りあげるなど時間をかけて取り組むテーマを司る惑星。
土星はひとつの星座に約2年半滞在します。12星座を一回りするには約29年かかります。
2020年12/17から水瓶座にいる土星は、2023年3/7には魚座へと移動します。
頑固なまでに理想を追求していた時代が終わり、より強いものに流されたり自己犠牲が目立ちやすい時期へと入っていきます。
理屈よりも感性を優先しがちになりますが、その豊かな感性と創造力がよい方向に作用すると「夢を追いかけていく強さ」に変われます。
理想を追求する頑固さと、情に流されやすい弱さ、心の中にある相反するものをしなやかに受け流し、うまく自分の心を調整し、より大人の考え方を選んでいくべき時期に入ります。
冥王星 Pluto
冥王星は、破壊と再生を司るとされる準惑星。
冥王星はひとつの星座に約12年〜32年※ほど滞在します。12星座を一回りするには約248年半ほどかかります。
(※詳細を知りたい方は「冥王星の軌道傾斜角」について調べてみてくださいね)
2008年11/27から山羊座にいる冥王星は、2023年3月以降は、水瓶座→山羊座→水瓶座へと移動を繰り返していきます。
コツコツと同じ物事を積み重ねていた時期から、自由気ままさに重きを置く時期を経て、またコツコツと同じ物事を積み重ねていた時期に一時戻ったあと、また自由気ままさに重きを置く時期へと入っていきます。
ひとつのものを維持していたかと思うと、一度壊してしまってから新しいものを作ったりと落ち着かない状態が続きます。
ここで大切になるのが「自分は何を大切とし、何を残し、何を持ち続けるかを自分で決めること」です。
自分の中に1本の軸があれば、周囲が大きく動くことになっても、すぐにいつもの自分のペースを取り戻せます。
◆
星の導き2023ブレスレットはこう作る
星の導き2023ブレスレットは、ご注文毎に全てのストーン選択とデザインを起こします。(半ばフルオーダーに近いです)
高価なストーンが出てきても、やる気のある子(ストーン)ならバンバン入れます。
星の導き2023年版参考作品3種
以下のような2023年三大テーマに沿い、なおかつ「風」にふさわしい作品として仕上げます。
- 思考の柔軟性・軽やかさ
- 多くの人と縁をつなぐ
- 精神的自立(基本軸の確立)
これらをさらに、以下の具体的な目的に従った6タイプの作品をお選びいただけるようにいたしました。
- 出会い
- 愛情
- 仕事
- お金
- 健康
- 対人
以下に2023年に対する考え方と使用ストーンのワンポイントを解説します。
出会い関係
「2023年の運気を知ろうー風水」のところでも詳しく解説しましたが、2023年は「木と風」の2つの象意が象徴する「出会い」が仕事や恋愛を含む全ての運気のベースとなります。
出会い関連デザイン参考例
風は「縁」と「(木の)種」を運んできます。
2023年は、誰と出会う?何と出会う?がとても重要な年になります。
新たに結ぶ関係は、最初は広く、浅くてもかまわないです。
人との交流を通して新たな発見をし、多くの情報を得て見聞を広げ、そして自分が大きく成長していけるのです。
リアルorSNS上を問わず、多くの人に出会っていくことが2023年においては「幸運の鍵」となります。
引っ込み思案は、多くの運気を逃してしまいます。
普段は人見知りな人でも、2023年はちょとガンバってみましょう。
ストーンたちは弱腰な背中を押しつつ、ご縁を引き寄せてくるので、しっかりつかんでくださいね。
愛情関係
お相手の人と「何か共通のもの」を作るようにしましょう。
友人、知り合い、食べ物、音楽、本、映画、ドラマ、動物、特技、ゲーム、色、ブランド、場所など、価値観の共有が大切。なんでもいいですよ、見つけてくださいね。
何かひとつでも相手と同じものがあるということは「同じ空気感を持つ」ということ。
この感覚を大切に作るように意識してくださいね。
なぜなら・・・
同じ空気感を持つ人と過ごすと、互いに運気が上がっていくからです!
恥ずかしがり屋、寡黙(寡黙)「会話が続かないんです」
こんなお悩みがあっても大丈夫ですよ。共通点は「静かが好み」って、ちゃんとあるじゃないですか。
だから、お互い黙ったままでも「一緒にいて居心地良い空気」を作るようにすれば良いのです。
繋がったご縁が切れないよう、変に身構えたりせず、いつもナチュラルな自分でいられるよう、ちゃんとストーンがサポートします。
そして、心の声をうまく態度で表現できるような「雰囲気づくり」もお任せくださいね。
仕事関係
いつもの仕事のやり方を再検討してみましょう。
できるだけ合理的な動きができるようルーティーンに工夫を加えて欲しいのです。
作業時間短縮をするためのアプリやグッズがあるのなら、積極的に活用しましょう。
ひとつの作業の時短が成功すれば、新しいことを試したり、次の仕事に取り掛かれ、作業効率がアップします。
自分にとっても大きな成長ですよね。
そして、時間の余裕や空白タイムができると、そこに風が流れ込みやすくなります。
風の流れは「出会い」と「チャンス」を連れてきますよ。
頭の回転数を高め、合理的に判断できるよう思考回路を刺激するストーンが集まります。
もちろん、自己成長もサポートいたします。
お金関係
「風」がテーマの年なので「流れ」を意識してください。
お金関係デザイン参考例
溜め込むだけの一方通行よりも「うまく使って循環させる」に重点をおいて。
未来のための投資が鍵です。
正しい知識を仕入れ、社会情勢に気を配りながら投資するもよし、何か学び始めて自分にする投資でもOKですよ。
最低限、新聞やニュースなどの大タイトルは意識しましょう。
ただし、2023年のベースは「風」。
お金の流れは数値化し、家計簿などで把握しておかないと、あっという間に消えちゃうのでご注意を。
時の流れに乗り、循環させながらお金を増やすために、自分をアップデートするサポートが得意なストーンが集まります。
何が正しいのかを見極め、1歩先を見るような広い視野を育むストーンも入ってきますね。
健康関係
実は、ウイルスは「風の象意」なんですよ。
なので、今年もウイルスと感染症対策はしっかりと。
健康関係デザイン参考例
換気、保湿、マスク、手洗いはもちろんのこと、早寝早起き、オフの時には外を歩き、外気に触れる。
早朝の空気には「目覚めたばかりの太陽のエネルギーが凝縮」されています。胸いっぱい吸い込みましょう。
さらに、「風」の気は「水」があるところに集まる習性があります。
2023年は「木」「風」の象意を持っています。
風水の五行関係において「風」と同じ気質を持つ「木」は「水」によって育てられるとされます。
なので、肌、髪の毛、爪などの「保湿」をしっかりと。
もちろん「心に潤い」も大切です。オンとオフ、うまく使い分けてくださいね。
睡眠リズムを整えたり、公私の切り替えをスムーズにしたり、生活習慣改善のサポートが得意なストーンが集まります。
対人関係
2023年の幸運は「出会い」が運んできます。
そこで対人関係ブレスレットは、出会った後の人間関係、または今ある人間関係に作用します。
そして、人間関係が「全ての運のベース」となることを忘れないで。
自分がどんな人と縁を結びたいのか、今からイメージしておきましょう。
出会う人は、リアルでもオンラインでもOKです。
繋がりたい人のイメージや人物像を手帳に書いておき、いつも目にすることも大切ですよ。
また出会った縁の中で、一緒にいても楽しさを感じない、ネガティブな言動が多い人だなぁと思った時には、その縁を手放してもOKです。
風の澱みが伝染しちゃう前に距離を置きましょう。
対面で別れの言葉を伝えなくても、自然に離れていくフェードアウトで十分です。お誘いがあっても、何か理由をつけてお断りする方向で。
口下手な人は、前もって「言い訳」をメモしておくと慌てなくていいですよ。
そして、大切なこと!
一度つないだ縁を継続するか、手放すのかは自分で決めてください。
他人からの意見ではなく「自分がどう感じるているか?」を判断基準にしてくださいね。
繋がりたい人をイメージする力を強化し、自分の心に素直になり、やめたいと思ったら、潔く関係を切る強さを育むストーンが集まります。
◆
解説書類の説明
全ての星の導き2023ブレスレットには、それらのストーンが集まった理由&ワンポイントアドバイスが添付されます。
メモ セレニティアスの他のPJをお持ちの場合には、同時使用が可能なように製作いたします。(特別な用途でお作りしているフルオーダー品をお持ちの場合、セレニティアスから別にアドバイスさせていただくことがあります。)
◆
星の導き2023ブレスレットが働く期限
2024年2月3日まで
星の導きブレスレットは2023年の運気に対して働くよう作られています。
風水上での年変わり最終日が2024年2月3日となり、これが星の導きブレスレットが働く有効期限となります。
価格・送料
価格:13,000円(税込)
送料:無料
星の導きブレスレットは送料無料でお届けします。同時に他の商品をお申し込みのときも同梱発送となり、送料をいただくことはありません。
この機会を是非ともご活用ください。
星の導きブレスレットのお申し込み
お申し込み期間:2023年1月15日まで
納期:ご入金確認より1週間程度(混雑状況によりそれ以上になることがあります)
お支払い方法:銀行振込、郵便振替
お申し込みの受領から三日以内(土日祝を除く)のご入金をお願いいたします。
- ストーン選択&デザインはおまかせください。
12月8日受付以降のご注文分の納期は2023年1月となります。
暦的には2023年2月4日からがブレスレットの効力の始まりとなりますので、十分に間に合います。
カートのコメント欄にて生年月日と手首周りのサイズをご指定ください。
参考ページ サイズの測り方