「ブラッドストーン」タグアーカイブ

ブラッドストーン・現実を見る・2022年10月4日

ブラッドストーン(Bloodstone)
Bloodstone

ブラッドストーン・現実を見る・2022年10月4日

ブラッドストーンが出ています。(意味辞典に未記載)

このストーンに求めるのは「現実を直視する」「逆転の発想」「自我のセーブ」。

ブラッドストーンは強力なポジティブ系ストーン。

どんな逆境の時でも自分を見失わず、孤独にも耐えプレッシャーを跳ね飛ばします。

精神的なタフさを求めたい時にはオススメのストーン。

また、強くなるだけでなく発想を柔軟にして問題解決を遂行します。

■ブラッドストーンと相性が良いストーン

モスアゲート

ブラッドストーンは逆境に強くなるストーンですが、それを遂行するために自我をセーブする事も必要。(自我とは、恐怖心などマイナス要素もありますよ)

■カード:吊られた男

良し悪しよりもアドバイス系です。

吊られた男の絵の通り、どうにもならない様子です。

しかし、絵の男はジタバタするでもなく、ある意味では達観したような表情。

この状態で暴れてみたところで、縄が足に食い込むだけで何らの足しにはならない様子。

ここは静かに様子を見よう・・・

一見は最悪な状況に見えるかもですが、もう少し広い目で、そして時間の感覚をもう少し広げてみてはどうでしょう。

自分の身動きが取れないことによって、実際には災難から助かる事もあり、こうして吊られていれば、考えるだけの時間を与えられているとも言えます。

物事は表面的なことだけではとらえきれない事もあり、最悪と思われる中にも自分自身で希望の光を灯すことができます。

今は逆転の発想が功を奏するとき。自分が気づいていないだけで勝利は手の中にあるのかも。

■ 逆転の発想、その前に

前回は、問題を解決しないための言い訳に他の問題をでっち上げることを書きました。

さて、そうなる理由のとっかかりは「元の問題を直視できない」ことにあります。

なのでマジに問題解決したいなら「問題に直面」することから始める以外にはありません。

そして、世間でよく目にする「逆転の発想」ということがあります。

逆転の発想から、傾きかけた会社の経営を立て直した、そんな話がたくさんありますよね。

これができるのは単にクレバーなだけでなく、元の問題に対して本当に直面しているという条件があるでしょう。

言い訳としてでっち上げた問題に対して逆転の発想をしてみたところで、元の問題は解決できません。

そういう意味では「逆転の発想」はかなり高度です。

先に真の問題に直面している必要ありです。

明日が良い日になりますように。

ブラッドストーン・リトライのチャンス・2022年2月16日

ブラッドストーン(Bloodstone)
Bloodstone

ブラッドストーン・リトライのチャンス・2022年2月16日

ブラッドストーンが出ています。(意味辞典に未記載)

このストーンに求めるのは「本気」「熱意」「リトライ」。

ブラッドストーンは乗り越えられるとは思えないような逆境においてもくじけることなくあなたを励まします。

プレッシャーに弱い人にもおすすめ。

その状況を過大に受け取ることなく、いつもどおりの気分で物事を遂行できるようになります。

■ブラッドストーンと相性が良いストーン

クリスタル

万能ストーンと言えます。シンプルに、あなたに力を与えます。他のストーンのパワー増強に関して素直で使いやすいのです。

■カード:カップの5/リバース

リバースで良いカード。

(前回の延長にありげ)

一度はダメかと思ったことが息を吹き返す兆し。

縁が切れたと思っていた相手から連絡があったりなど、やり直しのきっかけが現れるかも。

願っていた夢に向かってもう一度挑戦できるタイミングが来ているようですよ。

ただし、これは過去の振り返って反省するべきところをしっかり直面し、考えや行動を変えようとする試みが必須。

再トライには本気で取り組むことが大切です。自動的にうまく行くことはありません。

■ 冬季オリンピックを見て思う

筆者は冬季オリンピックをTVでちょこちょこ見ています。

そもそもウインタースポーツ(いや他のスポーツも含め)ほとんど詳しくなく、本当に素人が見ているだけですが。

でも、選手たちの超人的な技を見て人間の可能性は凄いなと、いつも感心させられます。

スポーツと言うのは、要するに身体のコントロール。(競技によっては他選手との駆け引きもあるかもですが)

人間は鍛え上げたらこんな凄いことができるんだなあと驚きませんか?

私自身にはフィギュアスケートやスノーボードの難しい技の内容や演技の良し悪しなんかまったくわかりません。

それでもあのコントロールには惚れ惚れします。

これはもっとシンプルなスピードスケートでも同じ。

まるで自動車が走るようなスピードを人間の脚力とバランス感覚でこなし、それでいてまったく無駄がなく、その躍動美がなんとも言えません。

また、カーリングの選手たちの集中力に満ちたあの表情はどうでしょう。

時間、空間、肉体をコントロールするゲーム、これは地球に降り立った人類の可能性を具現化する行為に他なりません。

どんなスポーツも最終的に「美」のバイブレーションが存在します。これはほとんどアートの世界と同じです。

これを感情のレベルで言うと最上位の「静穏」の更に上。

感情のレベル 参考資料

全ての選手にエールを送ります。

明日が良い年になりますように。

ブラッドストーン・ゲームチェンジ・2021年10月28日

ブラッドストーン(Bloodstone)
Bloodstone

ブラッドストーン・ゲームチェンジ・2021年10月28日

ブラッドストーンが出ています。(意味辞典に未記載)

このストーンに求めるのは「逆境をチャンスに変える」「喪失感にとらわれない」「今あるものを見直す」。

どんなにひどい逆境の時や一人きりでは越えきれそうもないような困難に遭遇した時でも、簡単に諦めたりくじけたりする事がないように主人に精神的な強さ・タフさを与えてくれます。

プレッシャーに弱い人には特にオススメ。逆境の時にもパニックにならずにまともな対処ができるようになるでしょう。

■ブラッドストーンと相性が良いストーン

スギライト

癒し系の基本的なストーン。緊急事態でパニックを起こすのは、そもそもが過去の感情からの「反応」。イメージによる恐怖などが正常な判断を狂わせているわけですね。

なので、過去の整理ができればそれが現在の正しい判断につながります。

■カード:塔

急激な変化、ハプニング、破局など、不吉なイメージがあるカード。

ことによっては大きな喪失を伴うことも。

しかしこの大きな変化は自分の意思とは無関係に宇宙規模の大きな作用によって起ころうとしています。

これが一見は苦境に見えるようでも、考え方や生き方を変えることで大きなチャンスになることを意味しています。

なのでここでもしも喪失があったとしても、それは今までの小さな自我を捨て去るときとして、更なる高みに登るためのステップとすることができます。

これを機に魂が成長することを目指しましょう。

■ ゲームチェンジ

今回のカードではある種の崩壊が起こり、価値観の大変革が必要になりそう。

これはある意味、いえそのまま「ゲームの変更」です。

そこで願わくば、感情のレベルとして少なくとも一段上のゲームに取り組みましょう。

そして低いレベルのゲームを自発的に終了させて二度とはまり込まないようにしましょう。

低いレベルのゲームは自分自身の生存の可能性を引き下げることになります。

ちなみに、犯罪者というのは感情のレベルが低く、それに伴い倫理観も低いですから、自分と人の生存の可能性を下げるゲームをしているわけです。

▼資料:感情のレベル

  • 静穏      合理的
  • 熱狂       ↑
  • 陽気
  • 強い興味
  • 保守的
  • 満足
  • 退屈
  • 敵対心
  • 怒り
  • 秘めた敵意
  • 恐れ
  • 同情
  • 悲しみ      ↓
  • 無気力     不合理

明日が良い日になりますように。(なかなかならんわ)

ブラッドストーン・乗り越えるとき・ 2018年7月24日

ブラッドストーン(Bloodstone)
ブラッドストーン(Bloodstone)

ブラッドストーン・乗り越えるとき・ 2018年7月24日

ブラッドストーンが出ています。(意味辞典に未記載)

別名キリストの石、ヘリオトロープと呼ばれていますね。

ブラッドストーンはグリーンを基本に赤い部分があり、赤い部分を血液に見立てた命名のようです。

元がグリーンの中に赤い部分がる形なので、石の削り方によってはグリーンばかりの丸玉が存在します。

ブラッドストーンの働きは基本的に精神的な強さを助けること。

困難に遭遇したとき、くじけずに進み続けるよう支えてくれます。

また、プレッシャーに弱いと思っている人が日常的に持っていることもできます。

それと、ブラッドストーンが精神面を助けることの元にあるのは「精神安定」の働きが大きいようです。

少しのことに動揺しない安定度こそが精神的な強さの元になり、困難を切り抜ける原動力になります。

さて、カードは「ワンドの5」。

もしかしたらある意味で困難に遭遇する可能性あり。

ただし、これは悪いことが起こるというより、自分自身の姿勢が試されるといった形で現れそうです。

しかし、ことによっては自分自身で価値観の変革を迫られることも。

簡単に信念といっても、それが自分自身として本物かどうか、よく考え直すということが必要なこともあります。

何れにしても、あなたが信念を貫こうとするとき、はじめのうちには賛同者が少ないかもしれません。

しかしそれにひるまず、丁寧に地道に人々を説得できるような姿勢でいれば大きな利益が待っているようですよ。

エネルギー 使う/使わない のあれこれ

前回のコラムで感情のレベルとエネルギーの関係についていくつかの例を書きました。

今回はもう少し突っ込んだ具体例を。

例えば「怒り」の人。この人はエネルギーの発散状態ですね。そしてやってくるエネルギーに対してエネルギーを持って対抗しようとしています。

早い話がケンカです。

このような人に対してこちらもエネルギーを持ってどうこうしようとしても、もっとひどいケンカになるだけですよね。

ところが「怒り」にいる人をどうにかできるのは少し上の「退屈」にいる人です。

感情のレベル 参考資料

↑参照ページが開きます

退屈な人はエネルギーを作ったり、出したりすることは「めんどくせー」と思っています。ケンカをしたくはありません。

で、「怒り」と「退屈」な人が当事者同士だとすると「退屈」な人は・・・

「わかったよ、もういいよ」と言って(もうめんどくせー、ですから)自分が引くことでケンカの収束に向かうことができます。(めんどくさいので嘘でも謝るかもです)

または「退屈」な人が第三者として見ていたなら「まあまあ、もうそのくらいでいいじゃん(めんどくせー奴らだ)」と、「退屈」は意外にケンカを納めることができる感情のレベルです。(あまりかけ離れたレベルではダメ)

また「怒り」にいた人も、エネルギーを発散し尽くしてしまうと、出すエネルギーが枯渇してしまい、そうなると退屈のレベルに近づき、これでケンカが収束してしまうこともあります。(なお、この場合は相手が退屈にいれば、やってくるエネルギーもなく、エネルギーで対抗する必要性がなくなります)

で「怒り」の人が「退屈」まで上がってこれたのなら、全体としては良い結果と言えます。怒りより退屈の方がよほど合理性が高く、生存性は上です。

だって、あれですよ、簡単に「怒り」と書きますが、これって戦争のことですよ。戦争するよか退屈でいた方が1000倍マシでしょう。

感情のレベルの変異の基礎、その段階を上げるメカニズム、それとエネルギーの関係のひとコマです。

さてさて、最後になりますが、今回のストーン、ブラッドストーンを使って困難を乗り越えようとするとき、おすすめするのはエネルギー任せでゴリ押しはしないことです。

自己実現系では「目的に向かって突き進む」とかという表現が多いのですが、それがエネルギーばかりに依存していては全くはかどらないことになります。(これを知らないのでうまくいかない)

先の例にあるように、退屈な人が怒りにいる人を収めることができるのです。

実のところ、退屈な人の「めんどくせー」にはケンカはいやだ、もう止めよう、という「意図」が入っていることを記しておきます。

「意図」そのものははエネルギーではありません。それより先にあることです。

明日が良い日でありますように。